マガジンのカバー画像

お寺の女性

22
お寺に暮らす女性にフォーカスしたマガジン。皆さんの日々の想いや活動をご紹介。
運営しているクリエイター

#未来の住職塾

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [21] 小林雅美さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

23

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [20] 桐山文江さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

11

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [19] 杉生美紀さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

9

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [18] 掬池友絢さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

10

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [17] 「お寺マダム」運営者の「リンゴ」さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

14

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [16] 久住佐知子さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

13

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [15] 白川あかねさん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイングを大切にするために、さまざまなお立場にある、お寺に暮らす女性のお声をお届けしています。第15回目のゲストは、高野山真言宗・栄福寺(愛媛県今治市)の僧侶・寺族 白川あかねさんです。 取材・文 ● 松﨑香織  僧侶を志した中学生の頃――在家から高野山真言宗の僧侶になられ、四国八十八ヶ所霊場・栄福寺のご住職との結婚を機にお寺へ入られたあかねさんですが、僧侶になろうと思われたのはどのよう

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [14] 冨田香澄さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

16

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [12] 高橋麻悠さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

26

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [11] 石田えり子さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

26

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [10] 早坂 宏香さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

32

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [9] 長野 文さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

25

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [8] -日野史さん

こんにちは。未来の住職塾の松﨑香織です。 この連載では、お寺で生活する女性のウェルビーイ…

28

連載:お寺の女性の今、そしてこれから [1] -西村聡子さん

お寺で生活する女性のウェルビーイングを大切にするために、さまざまなお立場にあるお寺の女性のお声を共有する連載です。 第1回目のゲストは、浄土真宗本願寺派の西法寺(北九州市)「坊守」西村聡子さん。お話をうかがうホスト役は、一般社団法人未来の住職塾の松﨑香織がつとめます。 ゲストプロフィール 西村 聡子(にしむら・さとこ) 1966年、佐賀県の浄土真宗本願寺派寺院に生まれる。仏教保育の幼稚園に6年間勤務したのち、父親が亡くなったことをきっかけに1991年得度。1993年福岡県