マガジンのカバー画像

実践に学ぶ お寺の活動事例ファイリング

8
未来の住職塾NEXT講師の遠藤卓也によるnoteマガジン。新しい寺院の在り方を探り続けているお寺・お坊さんの話を「事例紹介」という形でまとめています。 寺社のこれからを案ずる宗教…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

Case02|令和の本堂建替えを機に 寺の歴史と仏様を地域につなぎなおす(青森県八戸市・真言宗豊山派・普賢院・品田泰峻さん)

若くして、本堂建替えの大事業にチャレンジした品田泰峻住職。寺の歴史を紐解き、祈りの物語を現代に紡ぎなおし、今の八戸に生きる人々のための新しい本堂を建立した。 ※ まちに開く まちを拓く『地域寺院』2023年1月号より転載(文・写真/遠藤卓也) 仏様の居場所を整えること  雨の中、タクシーで坂をあがっていくと目指す普賢院があった。小高い丘にあり見晴らしのいいお寺だ。地元のタクシードライバーがお寺を見て一言「変わったんですね」。普賢院は、本堂や山門の建替え工事をおこなったのだ

Case01|安産祈願で子どもたちの笑顔輝く遍路寺院に(香川県善通寺市・天台寺門宗・金倉寺・村上哲済さん)

未来の住職塾 講師の遠藤卓也です。寺院の運営・経営について学び合う「未来の住職塾」に携わり始めてから10年以上、たくさんのお坊さんたちと交流を重ね、実際にお寺もたくさん見させていただいています。 各地で見て、聴いたこと・感じたことを、また別の土地で話し、あたらしい話を聴いていると、この10年間でお寺を取り巻く社会環境も大きく変化しましたし、未来の住職塾に通う塾生たちの意識も大きく変容してきたという実感があります。 日本各地のお寺のこれからを案ずると、暗い話ばかりがでてくる昨今