マガジンのカバー画像

【フミダス!第2弾】プレコン

33
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【神戸秀介、イベント経過報告】

皆さんこんにちは! 岡山県吉備中央町の神戸秀介です! 今回は僕が計画しているカラーシューティングイベントの経過報告をします! 今回のイベントは、 参加してもらう同級生に楽しんでもらい、受験への気持ちづくりをしてもらうことが目的です。 僕自身、つまらないと言って嘆いていてもしょうがない、 面白いこと、楽しいと思えることは自分たちで作っていこうというメッセージを、参加してくれる皆さんに伝えたいと思っています! 先日、メンターの人とオンラインでミーティングをしました。 そ

【渕莉緒、修行の記録⑥】

こんにちは!今日は5日目のご報告です。 5日目は、 ・パンを袋に入れる ・店番 ・ケーキ作り見学 をしました。 この日は、お父さんがケーキを作っているのを見学しました。 ケーキを作るのは、クリームを絞ることなど、技術が必要な作業があるので、まだ私はできませんでした。 早くできるようになって自分でケーキを作りたいです。 お父さんの姿を見ていて、気づいたことは2つあります。 1つ目は、なるべく道具がよごれないようにしていること。2つめは材料を最後まで使い切ることです。 道

【渕莉緒、修行の記録⑤】

こんにちは!渕莉緒です! 今日は4日目のご報告です。 ついに修行も折り返しまで来ました。 4日目にやったことは ・買い物 ・店番 ・お饅頭をパックに詰める です。 お饅頭のパック詰めは饅頭専用の袋のようなものに詰めてそこからまたパックに詰めるという作業をしていきました。 今日はこの作業をしている中で1つ気づいた事があります。 それは、今までお父さんやおばあちゃんに「手伝って」と言われてお店の手伝いをしていた時より、ひとつの作業だけでも気づいたことが自然と増えていると

【渕莉緒、修行の記録④】

こんにちは!渕莉緒です! 今日は修行3日目のご報告です。 3日目の内容は ・店番 ・買い物 ・お菓子の梱包 でした。 この日は、ケーキに使う苺を買いに行きました。 お父さんからはいつも、「大きさは小さいものがいいが、あとは自分がいいと思うものを選べ」と言われているので、「大きさ・色・形」の3つが良いものを探しました。 色は「均等に赤くなっているもの」形は「ザ・イチゴ!」というものを選らびました!笑 なかなか納得いくものが見つからず、2店舗回ってようやく納得いくものが買え

【渕莉緒、修行の記録③】

こんにちは!渕莉緒です! 今日は修行2日目のご報告です。 2日目は、 ・お餅作りの手伝い ・買い物 などをしました。 初日より夜遅くまで手伝ったので1日目よりも疲れました。 おもちは、熱いし、重いし、丸めるときに形を整えるが本当に難しく大変でした。 また、お餅を2つずつ、袋に入れて止める、という作業もあり集中していたので終わったあとの脱力感がすごかったです笑 それでも、今日は嬉しかったこともありました! お菓子を買いに来てくれたお客さんに お菓子を渡すと、お客さんが

【那須詩音、フミダス!プレコン実施報告】

四万十ヒノキを使って、スピーカーを作りたいとプレゼンをした那須詩音です。 目標金額5200円でしたが、集まった金額はなんと・・・42,200円でした。こんなに集まるなんて全く予想していなかったのでとても驚きました。笑 応援者の方からは「楽しみにしてます」「頑張ってください 」などの温かいコメントや、色々なアドバイスを貰いました。応援者の皆さんお金と情報の支援本当にありがとうございます。 ▲ 登壇者メンターのなおとさんとの写真 プレゼンを通して自分1人で考えず、色々な人に聞

【渕莉緒、修行の記録②】

皆さんこんにちは!渕莉緒です! 先日、無事に7日間の修行を終えることができました! 応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!! これから7回にわたって、それぞれの日でどんなことをしたのか、何を学んだのかをご報告させていただきます。 修行1日目は、 ・フルーツケーキ、マーブルケーキ(焼き菓子)作り ・パンを詰める ・洗い物 などをしました。 1日のスケジュールは以下の通りです。 ・午前中 パン詰める ・午後 フルーツケーキ、マーブルケーキ作り、洗い物

【武田雄統、フミダス!プレコン実施報告】

こんにちは、四万十町の武田雄統です! プレコンでは「思い遣りを伝える灯籠流しをしたい!」という内容でプレゼンをさせていただきました。 皆様のおかげで目標金額の22800円を上回り、なんと23000円も集まり、目標達成することができました。本当にありがとうございます。また、役場の方が灯籠流しのイベントに協力するといってくださったり、皆さんがコメントでアドバイスをしてくださったりと本当にありがたいことだなとしみじみ感じております。 フミダス!プレコンを通じて学んだこと プレゼ

【神戸秀介、フミダス!プレコン実施報告】

岡山県吉備中央町に住む、中学2年生の神戸秀介です! 僕は「吉備中央町でカラーシューティングゲームを実施する」というプレゼンをさせていただきました。 無事に目標金額を達成して、38,230円(目標金額: 33,400円)のご支援をいただくことができました。 また一緒にイベントをつくってくれる協力者として手を挙げてくださった応援者の方もいらっしゃって、イベント実施に向けて動き出せるようになりました。本当にありがとうございました! フミダス!プレコンを通じて学んだこと このフミダ

【吉田力輝、フミダス!プレコン 報告】

豊後高田に住む高校2年生の吉田力輝です。 みなさん、この度はプレゼンを聞いていただきありがとうございました。たくさんの応援メッセージや、アドバイスなどを頂き、とても嬉しい限りです。ですが、1番肝心なエンジニアの人材が思うように集まらず、このまま実行は難しいと判断しました。今回の僕のプロジェクトは一旦終了となります。ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 (情報とヒトの支援、合わせて28名の方からいただきました!) このプロジェクトはやはり僕の中ではいつか

【渕莉緒、修行の記録①】

みなさん、温かいメッセージありがとうございました! メッセージのおかげで、父と話す勇気をもらうことができました。 本当にありがとうございました!!! また、ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。 私は今、無事に父の下で修業を行っています! そして先日父にプレコンの様子を動画で見せました。 父からは「すごいことをしているなあと思った。こんなことをしていたなんてびっくりした。パティシエになることの本気度は伝わったので、応援するしかない!」と言っていもらいました! 父に動

フミダス!プレコンを開催しました!

企画者チームの大森です。 3月28日(日)、フミダス!プレコンを開催しました!! 当日は一番多い時で125名もの方が参加してくださって、大盛況なイベントになりました! また、皆様からのご支援のおかげで、全登壇者が目標以上のご支援を集めることができました。本当にありがとうございました。 今回のnoteでは、登壇者のプレゼン内容やフミダス!プレコンを迎えての感想をお伝えしたいと思います。 このプレコンでは、企画者チームの藤原理夢さんと、林巧人くんが司会をしてくれました! 2人