見出し画像

【渕莉緒、修行の記録④】



こんにちは!渕莉緒です!
今日は修行3日目のご報告です。
3日目の内容は
・店番
・買い物
・お菓子の梱包
でした。

この日は、ケーキに使う苺を買いに行きました。
お父さんからはいつも、「大きさは小さいものがいいが、あとは自分がいいと思うものを選べ」と言われているので、「大きさ・色・形」の3つが良いものを探しました。

色は「均等に赤くなっているもの」形は「ザ・イチゴ!」というものを選らびました!笑

なかなか納得いくものが見つからず、2店舗回ってようやく納得いくものが買えました。
今回、初めて「お、これはいいイチゴだ!」と、父から褒めてもらえたのはとても嬉しかったです!
お菓子を梱包するときは、熱い鉄板からお菓子を他の容器に移すところから始まりました。
お菓子を鉄板から外す時は、どうしても手が鉄板に当たるため、熱くて大変でした。
でも、鉄板から外す作業はきれいに外すことが出来るととても楽しかったです!

3日目の学びとして、だんだんと父の考えを想定して行動することができるようになってきました。

1日目はただただ教えてもらった作業をこなすだけでしたが、慣れてきたことで自分で考えて行動できるようになってきました!
それに伴って、作業のスピードも丁寧さも上達して、少しずつでもちゃんと成長していると感じています。

次回は4日目です!
楽しみにしていてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?