見出し画像

「睡眠の友」

画像1

私はとにかく睡眠のリズムが崩れやすく
何もしなければ入眠も2時間かかるし、
朝も目が開いて、身体を起こすまで2時間くらいは必要です。しかも中途覚醒あり。

入眠時は抑肝散1包
枕元においた
フィリップスの調光ライトを45分かけて
少しずつ暗くすると、深い眠りを実感する。

起きるときは朝5時から1時間かけて明るくする。
どんなにお天気が悪くても、寒くて暗い日も
同じ時間に明るくなることで、崩れかけた日も立て直しができる。

今は、4時半ごろが日の出なので、ライトはいらないかと思って切っていたらものの10日で睡眠負債で首が回らなくなる。(肩こりと腰痛)

そんなわけで、寝る前のフィリップスは大事。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?