見出し画像

岐阜の人から聞かれた、一番難しかった質問に答えてみた

※今回は、これから大阪・兵庫・京都・奈良に移住するっていう人にとっては、役に立つかもしれない情報です。

私がお世話になっている、NPO法人ポポロ オンライン居場所にて。(岐阜市)

https://popolo.qloba.com/

質問


岐阜の人から、時々大阪人である私に大阪のことを聞かれることがあった。

その中でも特に難しかった質問がある。

年配の男性から受けた質問で、昔、和歌山に住んでいたことがあるらしく、関西のことを少し知ってくれていた。

作者の私は、電車が好きで(といっても、阪急電車が一番別格に見えているだけなのだが)よく電車の話をしていた。

※その話がこちらです。↓


それで、阪急電車と阪神電車って、似たようなところを通っていますよね。

阪急電車と阪神電車って、どう違うのですか?と言われた。

聞かれた当初は、質問に答えることができなかった。

質問に答えるのは後日改めてとなった。

なので私の周りの人に聞き込み調査をして、わかったのがこちらだ。↓

阪急電車と阪神電車の違い


阪急電車

・個人的に見て、関西で一番花形の電車と思われ人気が高く、撮り鉄などの鉄道マニアが多い(気がします)

・けっこう山沿いを走る

・高級住宅街を通ることが多い

・すべての車両があずき色。ファンの中ではマルーンカラーと呼ばれる。

・梅田(大阪駅周辺)から、神戸三宮方面・宝塚方面・京都河原町方面へ大きく3つの分岐がある。

・1駅ごとの区間が長い

阪急阪急電車

阪神電車


・けっこう海沿いを走る

・主に工業地帯を走る

・阪急電車に比べて、地下を走ることが多い

・急行がビバーチェオレンジ、普通車がカインドブルー、武庫川線(むこがわせん)が阪神タイガースの黄色のカラーバリエーションだ。

・阪神本線は、大阪梅田から(大阪駅近く)神戸三宮付近を結び、山陽電車と連結する。

 山陽電車は阪神神戸三宮から、元町・月見山・山陽須磨(さんようすま)・山陽垂水(さんようたるみ)・山陽明石などを結び、終点の山陽姫路・山陽網干(あぼし)※姫路市内 を通る。

山陽電車の説明

・阪神なんば線は大阪難波(なんば)を起点として、尼崎までを結び、阪神本線と連結する。
 
 また、大阪難波から、近鉄電車と連結し、近鉄奈良駅までを結ぶ。

甲子園(兵庫県)にとまるのは、阪神電車だけ!

 京セラドーム大阪の最寄り駅もある。(阪神なんば線 ドーム前駅)

だからか、他の関西のどの沿線よりも、野球にたいしての情熱が熱く、阪神ファンも多く、野球が好き!興味があるという人には阪神電車沿線住むのがオススメ

・1駅ごとの区間が短い

阪神電車 ビバーチェオレンジバージョン

出典サイト↓

http://207hd.com/

阪神電車 カインドブルー

出典サイト↓

http://207hd.com/


※阪神電車の武庫川線のタイガースカラーの画像が、いいのが見つかりませんでした。ご了承ください。

補足説明ですが、阪神電鉄と阪急電鉄は同じ会社で、阪急阪神ホールディングス(株)という会社です。

これでいったん、NPO法人ポポロ(岐阜市)と大阪人の私との交流の中での出来事を今日で書き終えることができました。

また、岐阜のことを書くかもしれません。

次回からは別のことをたくさん書いていこうと思います。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?