見出し画像

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

昨年も皆様にはご贔屓頂きまして、誠にありがとうございました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、本来なら年の瀬に1年を振り返るものではございますが、今年も30日までお仕事をさせて頂きまして、年末年始の準備と重なり、なかなか時間がございませんでしたので、この場をお借りいたしまして2023年を振り返って参りたいと思います。

シーズンを通し一昨年まではランチとギオンスタジアム出店を中心に活躍して参りましたFATRAT。スタジアム出店を離れた当店に、昨年は例年以上に多方面の方々よりオファー頂きまして、実に様々な場所にお伺いさせて頂きました。

その中でも特に印象深いのは、やはり

『 AC長野パルセイロホームゲーム出店 』

こちらへの出店がFATRATを新たな目標へと導きました、とても意味深い出店となり、FATRATの心の宝ともなりました。

FATRATではメニューのお知らせなど、X (旧Twitter)を活用しております。

使用目的として、こちらはお知らせ専用、告知宣伝用のSNSとして活用していると思われがちですが、FATRATの利用意図といたしましては告知宣伝が2割、その他8割は『みなさんの言葉や思い』をキャッチするツールとして利用しているのが本意でございます。

日々、様々な方々が様々な思いや言葉で綴られている様子を拝見する事で、ランチでご提供するメニューの参考にいたしましたり、出来る限りお一人お一人のお客様に寄り添った経営が心がけられます様、日々拝読し活用させて頂いております。

沢山のフォロワーさんお一人お一人の思いや言葉を、全て拾い切る事は出来ませんが、その中でも特に投稿者の方の思いや気持ちの詰まった『 行動の伴った言葉 』には、やはり人として心も体も動かされる事が多く、

1人のパルセイロサポーターさんが運営さんに向けて、FATRATの出店を訴えかけて頂いた一文を拝読し、その言葉の温度に反応したFATRATが『よし、長野に行こう』と決断するまでには、それほど時間を要しませんでした。

5月に営業許可を取得して7月、初めての長野出店。

スタグル出店には慣れているFATRATでしたが、この時の出店は想像の上を行く猛暑。。。アウェイの地ながらもお手伝い頂くサガミスタの皆さんを、本来ならケアするのが私達の役目ではありましたが、店長🐹が熱中症でダウン、!という厳しい営業状態の中で、皆さんにお手伝い頂きました事、今一度心より感謝申し上げたいと思います。

お手伝い頂きました皆様、誠にありがとうございました。

そして2度目の出店となりました11月。

初回出店で不甲斐ない結果となりましたので、年内にもう一度出店差し上げたいと思い、スケジュール調整して2度目となった出店は、サガミスタさんの姿もなく、まさにFATRAT完全なるアウェイ出店。。。

で・す・が!

初回出店で仲良くさせて頂いたスタグルの皆さん、特にたこ焼き屋さんの『 Laba Laba』さん、カレー屋さん『 Botta Curry 』さんとは非常に仲良くさせて頂きました事、何よりFATRATがパルセイロさんに出店するキッカケとなりましたサポさんと弟さんにもお手伝い頂きながら、2度目となるパルサポの皆さんとも楽しく交流しながら出店出来ました事は、また今季も長野にお伺いする気持ちとなり、この場をお借りいたしまして心より感謝申し上げます。

長野の皆さん、本当にありがとうございました。

長野は既にFATRATにとって、もう一つのホームタウンです🧡

その為に今季は長野出店に向けたメニュー開発を。。。

と考えていました矢先、年末にJリーグ開幕日程が発表。

各チームの日程を見ておりますとパルセイロさんのホーム開幕戦の相手がいきなりのSC相模原さん。。。日程は3月9日又は10日に開催との事。。。

パルセイロホーム開幕戦までおよそ2ヶ月。。。

はい、想定外です。笑

まだスケジュールを確保しただけで、出店確定ではございませんが、
出店如何に関わらず、この日までに急ピッチでメニュー開発しなければ!

な、FATRAT。笑

でも、2度目の出店時に、1泊して長野の美味しいものを頂いたり、色々と観光や視察をさせて頂いておりまして、イメージ創りはこの時よりスタート。

今季は必ず『 パルセイロ限定メニュー 』をご用意してお伺いいたしますので、パルセイロサポーターの皆さん、今季もFATRATの出店を楽しみにお待ち下さいませ😃

昨年は許可取得を含めまして、3回お伺いいたしました長野。

実はFATRAT、いままでにも長野には人生で度々訪れておりまして、スノーボードで白馬や志賀高原に乗鞍などなどなど!沢山のスキー場に行かせて頂いておりますし、短期で川上村のレタス収穫手伝ったり、音楽ではレゲエミュージックのイベントなどで飯綱スキーリゾートで開催されていた『 山ダンス 』に出演&遊びに行ったり、ジャマイカ滞在中には現地で長野CREWと一緒にジャマイカ生活を過ごしたりと、長野には、いや長野の皆さんには、人生の節節でとてもお世話になっております。

そんなFATRATが思う長野、長野の人の印象は、

『 心温かく懐が深い県民性 』

というイメージなのですが、

なぜそう思うのか?を、ちょっと?だけ。笑

7月、パルセイロさんに初めてお伺いした際、スタジアムの一角に『 ゲーフラ貸し出しコーナー 』というのをお見かけいたしました。試合中に観客席で大中小と舞い踊り、選手を鼓舞している旗、あれがゲーフラです。手作りの物からオーダーの物まで。実に様々なデザインのゲーフラですが、パルセイロさんはそれを貸し出していたのです。今迄も出店先のクラブチーム、サポーターさん活動を色々と見てきましたが、ゲーフラの貸し出しをFATRATは長野で初めて見ました。

チームを応援する気持ちの延長線上に、自然とその思いと行動がある。応援に更なる熱量を与える、長野の皆さんの心温かい思いが伝わる光景でした。

そして、サッカーには『チャント』と呼ばれる応援歌みたいなのがあります。

コレって、チームによってそのバリエーションも様々で、チーム全体を鼓舞するチャントもあれば、選手を鼓舞するチャントなど、各チームで特色もあり、特に日本は一部鳴り物での応援が禁止されているのもあり、その数は多い様に思います。

長野出店の際にパルセイロサポさんからお聞きしたのですが、AC長野パルセイロさんは選手一人一人にチャントがあるそうです。確か、東京ヴェルディさんも選手全員にチャントがあった様な気がしますが、間違っていたらすいません!笑

でも、選手一人一人にチャントがあるチームって、J1からJ3まで各チームを見渡しても、あまり無いように思います。コレってシンプルに凄い事ですよね。

コールリーダーさん含め、中心となっているサポーターさんの努力とアイデア、それを受け入れ皆んなで応援する気持ちがあるからこそ、選手一人一人にチャントがあるんだなと思いましたが、その長野の皆さんの思いをより理解出来たモノに11月にお伺いした際に出会う事が出来ました。

先述の通り、11月は出店後に1泊して長野観光を楽しみました。

いつもサポーターの皆さんが、アウェイ遠征でご当地の美味しいものや観光名所を堪能しているのを拝見しておりましたので、一度のその楽しみを味わってみたかったのです!笑

まだ1度目のステイではありましたが、なるほど。。。

皆さんアウェイの地でこんな楽しい事をやっていたのですね!笑

と、思えるほどに楽しかったです♪

そんな11月遠征の際、長野駅前のホテルから夕食をとる為、長野駅を通りながら駅前の繁華街を目指していると、この看板が目に入りました。

なんと長野県!77市町村全てにご当地キャラが存在するんです!!!!

こんな都道府県、いままで見た事もありません!

そしてこの看板を見て、いままでの長野での出来事や思いが一気にフラッシュバック!
長野の皆さんの県民性の様なものを理解する上でも、大切なバイブスを感じとる事が出来た気がしました。

ここからは完全にFATRATの独断と偏見ではございますが、

ラグビーで有名な言葉で『ワンフォーオール・オールフォーワン』『1人はみんなの為に、みんなは1人の為に』というのがあります。

ここから引用して長野の皆さんを表現させて頂くのであれば、長野の皆さんはどちらかというと『ワンフォーオール』『1人はみんなの為に』では無く『オールフォーワン』『みんなは1人の為に』という思いが強いのではないか?と感じています。

どちらもとても素晴らしい言葉ではあるのですが、正直『 1人はみんなの為に!』って、どこか抽象的で、具体的に何したら良いのか?なんて考えたら、意外とハードル高くて、1人の力でどこまで出来るか?なんて考えたら、時に戸惑っちゃう様な、矛先マクロな言葉ではあるな。と、FATRATは思うのです。

でも『みんなは1人の為に!』って、ものすごくミニマムな考え方ではあるのですが、その言葉の『みんな』は時に『1人』でも良くて、『みんな』の中の『誰か』が思い行動すれば、具体的に誰か1人の力にはなれるんですよね。

サポさん1人の投稿がFATRATを救ったのも、まさに!ですね。

大きなモノに埋もれず、まずは一人一人が互いに尊敬し合い、助け合い、共生する上で『誰1人として1人にしない』『誰1人として置いていかない』『誰1人としてとりこぼさない』という様な思いが、長野の皆さんのDNAには脈々と刻まれていて、

砂森選手のご家族への支援、ゲーフラの用意が無くても、スタジアムに来れば誰でもゲーフラ振って応援出来るゲーフラ貸し出しがあったり、選手全員にチャントがあったり、市町村全てにご当地キャラが存在していたりする長野は、FATRATがいままで出会った長野の人達と同じく、『ONE NAGANO』という大きなスローガンを支える1人1人を忘れる事なく、手を繋ぎ支え合う、とても懐深く温かい人達で彩られた、素晴らしい土地であると改めて感じております。

長野の皆様、今年もよろしくお願い申し上げます!😃

FATRATは常々『出来る人が出来る事をやる』を理念の一つとして活動しています。

今年はFATRATに『何が出来るか?』は判りませんが、目の前の事柄に一つ一つ丁寧に携わりながら、もう一つの理念でもある『美味しいは楽しい』を、もっと多くの方々と共有し合える様、日々精進して参りたいと思います。

重ねまして、皆様、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

最後に、令和6年能登半島地震にて被災されました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

出来る人が出来る事を。

ONE LOVE.

FATRAT❤️💛💚🍴🐭🐹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?