見出し画像

第4次ミニ四駆ブームと趣味

年末から仕事ばかりをしていてなかなか記事を書けませんでしたが、少し落ち着いてきたので久しぶりの記事になります。

数ヶ月書いてないだけでNoteの機能が増えていて、ちょっとびっくり!
うーん、Time is Running Outですね。。

Our time is〜♪
Muse



2022年は新しい趣味を出会いたいと何度目の願望かと思いながら、、頭をググっても全く思いつかない。。

いい歌です♫
乃木坂46 「何度目の青空か?」


うーん🤔とベッドでゴロゴロしていて、、未来を知るなら過去を学べとどっかの著名人の言葉を思い出し。昔好きだったことに、もう一度トライしてみようということになりました。


第4次ミニ四駆ブーム??

子供の頃、兎にも角にもわたしが愛したビッグ・ブラザー「爆走兄弟レッツ&ゴー」!

わたしは烈くん派
爆走兄弟レッツ&ゴーより


そうだ・・ミニ四駆やろう!!とググッてみると知らない漫画が・・

待ってくれ!第4次ミニ四駆ブームだと!!
第3次は一体いつだったんだよ。。コロナ第6波やお笑い第7世代と同じような悲しきナンバリング。

作者はシャーマンキングの武井宏之さん!Youtubeのプロモーションもなんだか最近のストリート感もあってかっこいい。

LASER MINI4WDスタートダッシュPV


家電屋へ行くも・・

これは買うしかない!と思い、早速近所の家電量販店へ。
あるね!あるね!!ミニ四駆!!

ロードスピリット

わたしが手にとって買おうか迷っていると、小学低学年くらいの男の子が、お父さんを連れて私の横に。

「ロードスピリットがあるかな!」

と夢と希望の詰まった声に私は自分の持っていたロードスピリットを慌てて棚に戻しました。漫画の影響のせいなのか、たくさんのミニ四駆はあるもロードスピリットはこれが最後の1台でした。

「1つだけあったよ!お父さん!!」

と嬉しそうにロードスピリットを抱え込む男の子を横目に十二分な満足感を得たわたし。


帰り際、ミニ四駆コースをみていくと、子供たちが列を並んで自分のマシンを走らせていました。

ここにおじさんの居場所はないし、それが正しいのだと思い。
まだまだ道半ばですが、1mmほど成長できた気がしました。


やっぱりこれが最高!



Podcast:)

【毎週月・金配信】2020年冬のよりスタートした埼玉県出身の30代仲良し4人組のポッドキャスト番組「おやじは銀行員.fm」です!トークテーマは「お仕事・SNS・結婚生活から〜面白かった漫画・映画・本の感想」などなどをゆるーくお話してます。 <ながら聴き>に最適なポッドキャストです;)チェンネル登録、番組へのお便りはメール、Twitterで #おじぎん でお願いいたします。

■Mail

fatherisabanker.fm@gmail.com

■Spotify

■Twitter

■ALL-LINKS

他にもInstagram、ApplePodcast、GooglePodcast、StandFMでも配信しております😺

優しくきいていただけるとうれしいです🙏



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?