ふぁーたるえらぁ

現ニート

ふぁーたるえらぁ

現ニート

最近の記事

シン   ――懐玉・玉折――

 悟は、ニートになった。  バスケでプロになるため,就活をサボっていたらしい。 第二新卒で採用されるために今は一人で就活を続けている。  硝子は、ヒモになった。 彼女なら上手くやっていくだろう。 必然的に私も一人になることが増えた。  今年の夏は忙しかった。 昨年はあった夏休みは、労働者にはない。  働く 受け取る (お金を)払う、その繰り返し。  みんなが知ってる、労働の味。  あの日から、自分に言い聞かせている。  私が見たものはとても珍しい、誰もが知らない

    • デカグラマトン「神の証明」の考察

        すなわちこれは「機械が人になる方法」である。 本題  人と機械では神の定義が違うのではないか?  だからこの実験は失敗した、というのがこの記事の考察になります。  そもそも『神』とは何か? 「天地を支配するふしぎな力をもつもの。人間を超越した宗教的な存在」 (コトバンクより引用)  これは「人」にとっての神の定義であり、実際、我々が想像する者だと思う。   【では、機械にとっての神とは何か?】  これを私は「人」だと思う。  機械にとって 誰なのか理解す

    シン   ――懐玉・玉折――