ファンヴォイスの須田です。

今年も残すところ、あと僅かですね。

昔、先輩に、須田君、時間は年を取ると、「枚」から「束」なって過ぎていくんだよ。と言われ、当時20代の自分はへぇーと聞いていましたが、年々その言葉の重さを感じる今日この頃です。

さて、毎年12月の2週目の週末に翌年の実現したいリストを作成しています。これは2017年から毎年行っているある種の儀式です。

丸2日「1年後に死んだら後悔することは何か?」と問い続け、仕事、プライベート両面で来年実現したいリストを作成しています。

リストが出来たら、今年の実現リストの達成したもの、未達成のものをチェックして、未達成のものは「本当にやりたいのか?」を確認して、温度が下がったものは削除、やりたかったのに実現出来なかったものは来年に持ち越します。

2019年と2020年のリストを見比べると未達成のものはほぼ持ち越しでした。

これが意味することは1年間やりたいと思っている気持ちに変わりとも言えるし、達成しろよ!と自分に突っ込みを入れる部分でもあります。

今年も残り2週間。悔いのない2019年で終えられる様にラストスパートです。

スダノブヒコ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?