推し活コミニュティFanlyを利用してみた。
はじめに
Twitterで推し活をもっと楽しくするためのコミニュティサイト「Fanly(ファンリー)」というものを見つけました。
私にはもっぱら好きなアイドルと好きなアニメがあり、それぞれに推しがいるので、とてもこのサービスに惹かれ、なかなか、ユニークなサイトだなぁと思ったのですが、まだリリースされたばかりのようで、検索してもサイトに関する紹介やレビューがほぼない。
それなら自分でレビューしてみるか!ということで、このnoteでは、Fanlyとはなにか、そして使い方、そして感想レビューについてお話ししていきます。
(Fanly公式サイトより画像拝借しております)
Fanly(ファンリー)とはなにか
さて、早速本題に入りますが、
そもそもFanlyとは何なのか。
Fanlyとはどういう意味なのか検索してみしたが、ヒットする単語はなかったため、造語だと思われます。
そして、Fanlyはファンリーと読むようです。呼びやすく印象に残りやすい響き。
CMとかでファンリー🎵ていうのが安易に想像できます(笑)
少し話が脱線しました(笑)
そんなFanlyの公式サイトに、Fanlyの説明がありました。大まかに説明すると推し活をもっと楽しくするためのサイトようです。
(参考: https://fanly.jp/about/)
そして主に以下のような機能がありました。
掲示板
推し活専用のプロフィール
プライベートチャット
それぞれ詳しくお話ししていきます。
8つのカテゴリの掲示板
Fanlyでは、いわゆるメインとなるコンテンツが掲示板のようですが、5ちゃんねるのような何でも扱う掲示板ではなく、あくまで推し活に特化した掲示板です。意外と推し活メインの掲示板って少ないのでは。
そして推し活と一括りで言っても、Fanlyの掲示板には、細かく8つのカテゴリに分けられていました。
掲示板のカテゴリは以下の通りです。
オタク友達募集
推しについて語る
作品について語る
ライブ・イベントの同行者募集
参戦レポ・感想
グッズの交換・譲渡
推し活に関する相談
フリースペース
このように、カテゴリが8つあるため、オタク友達の募集したり推しや作品ついて語ったり、自由にトピックを立てられるようです。実際にサイトを覗いたところ、友達募集してる人がいたり、観劇した舞台について語ったり、また布教活動をしている方もいました。
私自身もそうですが、中々好きなアイドルや推しについて話せる人ってリアル(現実)には中々いないんですよね…(´-`).。oO
そのためTwitterなどのSNSを活用することが多かったのですが、ここでFanlyを見つけたわけです。
しかもライブ・イベントの同行者募集や参戦レポの共有、そしてグッズに関する情報もトピックを立てて募集、共有ができるので、リアルで会えるオタク友達作りや、オタク友達がいない人でも情報共有が可能となっています。
また、そのほかにも推し活に関する相談ごとやそれ以外の話題もできるように、カテゴリが用意されていました。
つまり、簡単にいうとFanlyを利用する人々がそれぞれの推し活スタイルに合わせてトピックを立てることが可能のようですね。
推し活専用のプロフィール
Fanlyでは、アカウントの作成をしなくても掲示板の利用はできるようです。(ただし制限あり)
しかし、アカウントを作成すると、「推しの名前」や「推しのグループ」「推したきっかけ」「同担の可否」など推し活で重要となる情報を登録できる推し活専用のプロフィールを使えるみたい!
さっそく私自身登録してみました!
おおおお!画像はとりあえず初期アイコンですが…(笑) 2分ほどでできました。
ニックネームや年齢、性別など私自身の情報から
推しの名前や推しのグループ、推したきっかけなど推しに関することも追加できるのはとても良いなぁと感じ!
自己紹介カード(プロフィールカード)なんてものが、一部のオタクの中では流行ってますが、中々これもおすすめなのでは。
スクショに写りきらなかったのですが、
参加予定のライブやこんなオタク友達募集などそう言った情報も登録可能なため、自分と相性の合うオタク友達ができやすそう!!!とプロフィールについてはとても好印象です。
プライベートチャット
推し活専用のプロフィール同様に、アカウントの作成をするとユーザー同士が1対1で会話できるプライベートチャット機能が利用できるようです。
いわゆるDM(ダイレクトメッセージ)と同じですね。
掲示板のようにオープンな場所では会話できないような個人的なやり取りをする際に、使えるのかな。グッズとかチケットの譲渡・交換とかにも良いかも。
Fanlyの長所(使うメリット)
ここまで、ざっくばらんにFanlyについて紹介しましたが、ここからは私自身がFanlyを使うメリットについてもお話ししていきます。
共有・共感してもらえる
推しがいる方にも人それぞれの推し方や性格があるので、一概には言えませんが
推しを愛する人々の多くは、
その推しの良さを語りたい、推しの凄さを語りたい、推しの好きなところを共感してほしい。
そのような願望を持ってるのではないでしょうか。(たぶん!)
私自身は同担拒否でもリアコでもないので、少なからずそう思ってます。
でも冒頭でもお話しした通り現実では、推しを語ったり、良さを共感したりできる人物はほぼいません(;ω;)。むしろいない方が当たり前なくらい。
そのため、Twitterとかもありますが、推しを語りたい人や推し活友達を作りたい人にとってはメリットがあるのではいのかなぁと思います。
匿名で交流できる
そしてFanlyの強みとして、匿名で交流できる点です。
まぁおそらく世の中に存在してるインターネット掲示板やSNSは、ほとんど匿名で利用できますが、Fanlyも匿名で利用できました。
登録したニックネームはプロフィールでいつでも変更可能です。このあたりはTwitterなどのSNSと変わりません。
また一部機能が制限されますが、アカウント作成せずとも利用が可能なようです。
そのため、アカウントの作成が必ず必要なSNSよりも参加ハードルが低いのかなぁと感じました。
一つの話題を複数人で会話できる
推しについて語ったり、オタク友達の募集は、正直TwitterやInstagramなどのSNSでもできます。
でも、一つの話題に対して複数人で会話すること自体には優れているとは到底いえません。
SNSの場合、一つの投稿に返信やコメントをつけることができても、それはあくまで投稿主と返信する人物の1対1の会話、もしくはリプライ欄はただの感想を述べる場所と化していることが多いです。
しかしFanlyの掲示板では、ユーザーが立てた一つの話題に対して、他のユーザーが反応し、そしてメンションをつけて返信ができます。
SNSよりも一つの話題に対して「語り合う場」として、より交流が活発になりやすい気がする。(たぶん)
あと、SNSの場合たくさん投稿したらタイムライン荒らしてないかなぁとかフォロワーさんに対して心配になりますがその心配もないのもいいですね。
フォロー、フォロワーの概念がない
これ結構私的にはいいなぁと思いました。
Fanlyでは、SNSのようにフォロー、フォロワーの概念がありません。
そのため、フォローとか気にせず誰とでも、気軽に交流できますし、嫌な人がいても、フォロー、フォロワーに縛られることがない!!!
なんかせっかく推し活楽しみたいのに、フォロー返した方がいいかな とか知識マウントしてくる嫌なフォロワーとか そんな人とのフォロー、フォロワー関係はそもそも作る必要がないので気分がとても楽)^o^(
あとDM機能もフォローとかフォロワーとかないので誰にでも送れました!
推し活専用のプロフィールを登録できる
なんかさっきも話した気がしますが、Fanlyでは、アカウントを作成すると、自身や推しに関する情報を登録できる「推し活専用のプロフィール」を登録できます。
これが中々よい!
プロフィールを登録することによって、なんだからオタクの1人として証明されたような気分がします(笑)
しかもユーザー検索も可能なため、推しに関する情報を登録していると、相手にも見つけてもらいやすくなります。(オタクのマッチングサイトぽい!!)
個人的なプライベートチャットも可能
これもさっき話した気がしますが、アカウントを作成すると、1対1のプライベートチャットが利用できるようになります。
いわゆるTwitterやInstagramの DM機能ですね。
LINEの画面ぽく、一対一の会話をしたい時に便利!
掲示板サイトって結構たくさん世の中にあるのですが、私が知る限り、このようなDM機能を機能を持つ掲示板サイト中々ない気がします。
連絡先を教えたり、SNSを教えたくないときも、DM機能使えばそれすら回避できるので、近づき過ぎたくない人にもおすすめかも!
逆にデメリットについて
ここまで使うメリットについて話しましたが、次は反対にデメリットについて話します。
アプリじゃない
Fanlyシンプルで使いやすいと感じましたが、一点残念な点が。
どうやらFanlyはアプリはなく、ウェブサイトのみのサービスのようです。
個人的にはわざわざサイトを開くのが面倒ですし、返信が来た時にプッシュ通知で確認したいので、今後アプリ化されることに期待!
ユーザー数がまだすくない
Fanlyのお知らせをみたところ、サービスのリリースが2023年の6月のよう。つまりまだできたばかりのサービスなので、ユーザー数もそこまで多くないです。
Twitterのようにたくさん返信やいいねが欲しいといった承認欲求を満たすのには向いてないかなと感じました。
実際のところどうなの?
ここまでまぁ、乱雑な文章ですが、ざーーーーっと紹介しましたが、Fanly実際のところどうなのということを最後にお話しします。
民度・治安がとても良い
実際に使ってみた感覚として、掲示板サイトなのに、民度というか治安がいいんですよね
掲示板サイトって結構、言葉遣いが悪かったり、民度が低かったりする印象なのですが、Fanlyはそんなことなく、お互いが共感しあって、推しについて楽しく語ってる印象でした。
なぜかなぁと思ったのですが、
推し活のためのコミニュティなので、大前提として、楽しい場所なんですよね。多くのネット掲示板は議論や意見交換などに使われてますが、Fanlyはそうでなく、推しについて楽しくファン同士が交流する場だから、民度が良いのかなぁと思いました。安心ですね
また、万が一嫌なコメントが来た場合、違反通報などはできるようです。
ジャンルは様々だった
Fanlyのトピックやユーザー一覧を見たところ、
ジャンルに偏りはあまりなく
ジャニーズが好きなジャニーズオタクさんから、坂道グループのオタクさん、にじさんじやすとぷり歌い手さん、あとはアニメ好きな人とか、中には楽器好き、キャラクター好きの方もいました。
ジャンルは様々で、推し活をみなさん楽しんでる印象でした。
推し活してるならとりあえず使うべき!
色々メリット、デメリットについてお話ししましたが、使った感想、レビューとして
推し活してるならとりあえず使ってみて欲しい!
特にこんな人におすすめと思います。
オタク友達作りたい人
推しを語りたい人
ライブとかの同行者作りたい人
すでに推しについて話せる友達が多い場合は必要ないかもですが、推しについて話したい人とかオタク友達が欲しいかたは、無料で利用できるのでとりあえず使ってみたら良いのではないかなぁと思います。
まだまだリリースされたばかりのサービスのようなので、これからに期待!!
Fanlyに関する情報
Fanly https://fanly.jp