見出し画像

オーディオ環境紹介#2


初めに

ご無沙汰しております。
shibaです。

・・・申し訳ございません!
また長期間更新が止まってしまいました・・・。

ありがたいことに新規プロジェクトへのご依頼をいただき、
非常に忙しい日々が続いております。
あれがしたい、これがしたいという思いやアイディアはありながら中々時間の捻出が出来ませんでした。
スケジューリング能力がまだまだ未熟であることを痛感いたしました。
これからも日々精進してまいります!

本日もお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

座るとこが違う、君は床❤

オーディオ機器紹介

今まで詳しく自分のオーディオ機器環境をご紹介していないことに改めて気付きました。
そこで、今更ながらではございますが、
機器画像を付けながらご紹介していきます。
一部ケーブルに関しては、更新され新しい機材を導入しております。
※画像は私が撮影したものです。

DAC(メイン)

HUGO TT 2

※左側に映っている端子はBNC変換プラグです。
これを変えることでも音が変化するという情報を見つけてカナレ製を使っています。

【電源ケーブル】
※電源供給は付属のACアダプタを使い、ケーブルだけ変えております。

AIRBOW - CPSC-M2/2.01m(高音質メガネ型端子電源ケーブル)


DAC(サブ)

aune audio X8 18th anniversary Edition

※現在オペアンプはMUSES02を使用しています。
左側に映っているのはiFiのiPurifier DC2です。
この機種との相性が良いので使っております。

【電源ケーブル】

d+ C7(メガネ型パワーケーブル)


DDC 兼 UHDプレイヤー

DP-UB9000

PCオーディオを楽しむときはLAN接続でDDCとして活用しております。

【電源ケーブル】

Sapl001さん作成の電源ケーブル


DDCサブ(主にAmazonMusic用)

Topping D10

※AmazonMusicがDP-UB9000をLAN接続だと上手く認識してくれないので、D10を使っています。
その際のPCとの接続方法は別の記事で詳細を書かせていただきます。

【使用ケーブル】

FIBBR光ケーブル


ノートパソコン(オーディオ再生用)

HP EliteBook X360 1030 G4

【再生ソフト】
Audirvāna Originへ更新しました。(以前はv3.5)

【音源】
右側に映っている機材は、以前の記事でご紹介した外付けのM.2SSDです。

記事が長いんで小休止しようか?


ヘッドホン関連

【メインヘッドホン】

HD-800S

【ヘッドホンアンプ】

spl Phonitor se

【電源ケーブル】

AIRBOW - KDK-OFC/2.0m(極性表示付き電源ケーブル)

※こちらには昇圧トランス(115V仕様)を使っております。
Xにも以前書きました音質アップの手段が昇圧です。


アンプ・スピーカー関連(ピュアオーディオ用)

後程ご紹介いたしますが、録音機材を新規導入いたしました。
そちらを活用して今後はスピーカーの空気録音にもチャレンジいたします!
そのため、今まであまり触れてきませんでしたが、アンプとスピーカーもご紹介いたします。

【アンプ】

Nmode X-PM100 10TH ANNIVERSARY

【スピーカー】

Polk Reserve R500


ケーブル関連

【XLR】
基本的にはメインDACからアンプや録音機材に繋ぐために使っております。

Clearway XLR

【RCA】
こちらはメインDACからヘッドアンプに繋ぐために使っております。
セカンドDACにバランス出力が無いため、そちらを使う際もこちらを使っております。

sapl001作 RCAケーブル

【同軸ケーブル その1】

AT-RD5000

【同軸ケーブル その2】
こちらの詳細は近い内に公表いたしますので、
お楽しみに♪

とある同軸ケーブルの被膜を外して、綿で静電気対策をした謎ケーブル(笑)


電源

こちらに関しては、以前の記事をご参照ください。

PST-8D


録音機材

以前はMotuのM4を使っておりました。
次回の動画からはSONY PCM-D10を使っていきます。
DACもスピーカーもこちらを使って録音していきます。
どうぞ、お楽しみに♪

SONY PCM-D10
ふ~ん、こう言う機材を使ってるんだぁ~


視聴動画に関して

Youtubeにアップしている動画について自分なりに分析をしました。
その中で感じたことは、分かり辛い(´;ω;`)ということでした。
パッと見で伝えたいことが見えないという致命的(やりがちな)なミスをしておりました。
再生数をもう少し伸ばしていきたいので改善していきます!

今回の機材紹介をご覧になった方で、気になった方は是非動画をご覧ください。
私の創作意欲への励みになります!
拙い動画ですが、一所懸命作ったことに変わりはありませんので・・・。


最後に

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。
少々長めの記事とはなりますが、FanFunオーディオ第2章のスタートだと思っております。

これからも、新しく楽しい記事や情報を皆様にお届け出来るよう励んでまいります。
・・・先ずは定期的な更新が先ですね(苦笑)。
今のプロジェクトが中々のハードモードなので厳しいかもですが、
こちらの活動も楽しいので頑張ります!

皆様、引き続き、生暖かく見守っていただけますと幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

段々と気温が下がっており、インフルエンザも流行っております。
健康第一でお互いに日々を楽しんで参りましょう!

期待してますよ。・・・ちょっとですけど。

よろしければサポートをいただけますと幸いです! サポートはオーディオ機材購入費として使わせていただきます!