見出し画像

いつか懐かしく思う日がくるのは分かっていても

2歳の子どもがいる。今月で3歳になる。

フルタイムで働いていたので生後10ヶ月で保育園に預けて仕事復帰した。 

子どものとの時間を大事にしたいと思ったのでフルタイムの働き方をやめて今は週3で保育園に預けて自宅で一緒にいる日を増やした。

フルで預けている時は、こんなに小さなうちから預けてかわいそうじゃないか、べったり一緒にいられる間なんてわずかなのに後から後悔するんじゃないか、子どもはもっと一緒にいたいと思っているんじゃないか、と思った。

今一緒にいる時間が増えてみると、今度は保育園に行っていたら色々な活動ができるのにYouTubeに頼って有意義な時間を過ごせてないんじゃないか、同年代の子たちと遊ぶ方が母親と2人よりよっぽど刺激があっていいんじゃないか、保育園で栄養のあるお昼ご飯を食べさせてもらったほうがいいんじゃないか(家だと色々用意しても好きなものしか食べないことも多い)、おやつにスナック菓子を与える機会が増えてマイナスなんじゃないか、お昼寝の時間もずれ込んでサイクルが乱れる原因になっているのでは?、私がイライラしてしまうときもあり家に一緒にいるからって子どもにとってベストか分からない、と思ってしまう。

子どもとの日々は一瞬一瞬が宝物で、泣きわめいてイヤイヤ言って暴れていた日々が懐かしく思える時が来るのは分かっていてもやっぱりイライラはするし、も〜お願い!やめて!と思う。当事者は親も子も必死。

いつか子どもが大きくなってお母さんより友達という時が来るだろうし、家を出て一人暮らしをしたり、巣立って行く時はあっという間にきてしまうのかもしれない。

だからこの日々を大切にしたいのに。いつもにこにこしていたいのに。理想のお母さんでいたいのに。

またしても理想の暮らしって何だ、理想のお母さんってなんだ、というところに行き当たってしまう。

とはいえ、こうやってごにゃごにゃ考えながら平和に日々暮らせてること自体とても幸せなことなんだと思う…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?