見出し画像

2回目の内定者イベントを実施しました!

実施概要 

9月19日(火)にファンコミ24卒の内定者イベントを実施しました。
2回目となる内定者イベントは、内定式前最後の顔合わせとなります。

今回は採用チームから2人、現場社員から2人(新卒7期、8期の先輩社員)、内定承諾者5人で行いました。


 当日のイベントについて

前回はオンラインでしたが、今回は対面での実施でした。
平日の13時-17時の開催で、参加できない方もいましたが、
みなさん時間を合わせて来ていただいて感謝です。

自己紹介

内定者に30秒程度で自己紹介をしていただきました。
筋トレ命やお笑い大好き等、個性豊かな方ばかりで序盤から盛り上がる自己紹介になりました。
 

バリューカード

次に「バリューカード」というコミュニケーションゲームを行いました。
これは、あるテーマに合わせ、カードを集めていくというもので、
カードには「偶発的」「リーダーシップ」「ポジティブ」など、
考え方や価値観のキーワードが記載されています。
テーマによって、異なる価値観や考え方を共有できるので、
お互いのことを知るのにとても有効です。

今回はテーマを「自分はこういう人間です」として実施しました。
カードに記載された言葉で自分を表現しながらの自己紹介は、5人それぞれの個性も分かるし、新しい発見ばかりでした。
特に部活やアルバイトなどのエピソードを織り交ぜながら話してくれることで、本人の解像度がグッと上がりました。


スイーツ調達対決

最後に本日のメインイベントであるスイーツ調達対決。
これは先輩社員2名の希望を叶えるスイーツを内定者が購入してくる、というもので内定者がチームを作り、実際に外に出て購入をしてきます。
 
当社の事業であるA8.netのビジネスモデルは
広告主さま、メディアさま、そして自社がWin-Win-Winの関係になれるように日々業務を行っています。
先輩社員A、先輩社員B、内定者の3者間で全員がWinの関係になるにはどうすればよいか、ゲーム形式でビジネスモデルを体感してもらおうという主旨の元、取り組んでいただきました。

まずは内定者が先輩社員AとBにそれぞれ食べたいものをヒアリング、バランスを考えてWin-Winを実現する最も良いスイーツは何かを議論し、
目的のスイーツが決定したら実際に買い出しに向かいます。

宮益坂という立地は、表参道にも渋谷にも徒歩10分圏内。
有名スイーツ店も数多く、オフィスの立地を最大限活用し、目的のスイーツを求め、出発。

購入後は、なぜそのスイーツにしたかをプレゼンしてもらい先輩社員からフィードバックと結果発表という流れです。
(スイーツはみんなで食べました)

イベント前に先輩社員に考えてもらったスイーツとは合致しませんでしたが、ヒアリングしていく内に先輩社員たちの考えも徐々に変わり、
結果的にはみんなが楽しめるWin-Winな結果で着地しました笑


2回目のイベントを終えて感じたこと

時期もあって内定者全員を集めることが出来ず小規模開催になってしまいましたが、やはりオフラインでの交流はオンラインとは異なり同期同士あっという間に打ち解けていたのが印象的です。

内定者からは、初めて同期や先輩社員と話せて楽しかったといった声や、会社近辺のお店や街についての感想もあり、各々が満足いくイベントになりました。

入社前最後の内定者イベントも年明けに開催予定なので、
どんどん打ち解けていってほしいと思います。


 ウインターインターン実施のお知らせ

ファンコミュニケーションズでは
11月20日より5日間、1dayウインターインターンシップを行います。
(全日程9:45~19:00で実施予定)
第1回目:11月20日 (月)
第2回目:11月22日 (水)
第3回目:12月 7日 (木)
第4回目:12月13日 (水)
第5回目:12月15日 (金)

ご興味ある方はぜひ下記URLより詳細をご確認ください。

インターンの参加応募はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?