【NOTE収益化㊿】過去の記事をリライトすることがファン獲得の絶対条件
どうも、サトユウです。
前回は、
相互リンクとリライトの重要性についての記事。
その中でもリライトの重要性について。
執筆している、私のプロフィールはこちら。
さて、リライトは過去記事を校正し直すこと。
ノートでもブログでも、
まぁ、書き続けていくうちに自然とライティング能力は向上する。
(当然、見やすくする工夫やいろいろな勉強は必要)
じゃあ、
なんでリライトが必須かというと、
新しい情報の追加・更新
読者にとっての価値向上
コンテンツの再活用と流入増加
という3点。
少ない労力でコンテンツの価値向上できるし、
読者の満足度も向上できる。
いいこと尽くし。
じゃあ、一つ一つどうすればいいの?
それは当然な疑問なので答えていく。
🌼新しい情報の追加・更新
数週間でまったくちがう価値観になってしまう、
スピード感の現在社会。
記事ってリライトして最新状態に保っていないと、陳腐化する。
まず、そこを理解しなくちゃダメ。
記事は生き物。
だから、リライトして記事を最新状態して、読者の満足度向上に寄与。
例えば私の過去記事。
記事を書いた当時はまだまだ新鮮だった、ChatGPTsの生成AI画像紹介。
ほんの数ヵ月前。
でもすでに動画生成AI・vrChatが全盛の今は古い情報になってる。
いやぁ、
技術のスピードに追い付くのは大変だけど、
画像生成AI紹介のままだけじゃなくて、そこから今どう変わったの?
そういう変化こそ読者の知りたいことだと思う。
記事って生き物。
一回書いて終わりになるものじゃない。
リライトして、過去記事を新鮮な状態にしてはじめて、
コンテンツの価値を高まる。
実際リライトを何回か繰り返している記事の方が、
全くリライトしていない記事よりも圧倒的に読まれる。
(というか逆にリライトしないと……埋もれます)
🌼読者にとっての価値向上
新たなテーマやターゲットに合わせてリフレッシュ!
そして、再び読者の関心を引き流入増加を期待。
さて、読者にとっての価値ってなんでしょう?
もちろん人それぞれだと思いますが、
私は、
情報が新しいか?
役立つものであるか?
筆者の想いが書かれているものか?
という点が盛り込まれた、
記事を読みたいと思っています。
▷特に情報鮮度、筆者の想い
この点を重要視している。
そりゃそうだ、ってことかもしれないけどね。
だからこそ、リライト!
というより、
新しく記事を作ることよりもリライトが重要だと気づき始めてます。
というのも、
せっかく有料記事や有料マガジンを購入くれたファンに対してリライトしないって…
そりゃないよなと思う。
ファン、フォロワーを大切にすることこそノート収益化の大前提。
だからこそリライトの方が重要!!
🌼コンテンツの再活用と流入増加
少ない労力というと言いすぎかもだけど、
新規記事を書くよりも再活用した方が体力的にラク。
それは間違いない。
そして新規流入も見込めるリライト。
過去記事ってリンク切れを起こしていたり、
情報が古かったり、間違っていたり…
そんな過去記事も今の知識でリライトするだけで、
見違える良記事に変身したりもする。
ノートはドメインパワー自体が協力だけど、
リライトすることでSEOの向上にも間違いなく繋がる。
とくに、少なり労力。
新規記事を新しいテーマで書き続けるのって大変。
毎日投稿している人は、「型」をもってる。
だからこそ毎日投稿ができるのだとおもう。
とはいえ、
▷新規記事に注力
するか、
▷リライトに注力
するか、
その時々によって力のかけ方を変えればいいと思う。
でも、リライトを全くしないのはノート収益化の点から✖。
これだけは言える!
まとめ
とはいえ、、、できてないですよね~
時間がとれないって言い訳もあるけど、
今は、記事を量産に注力している。
でも、記事数も沢山できてきたからそろそろリライト。
真剣に考えなくちゃとおもって記事を書いた。
そうそう、
これも重要だなと思ったのが「ヘッダー」部分の固定化。
まぁ、
「✘」のリンクや、サイトマップ記事
何かをヘッダーでリンクすること。
その点の環境構築がノート収益化にとても大事だと気づいた。
次回はヘッダと、フッターの重要性について書く。
(試行錯誤の部分もあるけど、それこそ後々リライトすればいいかな)
では、またね🍃
ここから先は
【ノート収益化】特化型マガジン
ノート収益化って色々な方法があって「どこから始めれば収益化できるんでだろう?」と悩みがち💦 ✅ノートで収益化をしてみたい ✅ノートの…
いいやん🍃サポートしちゃいます🌠