見出し画像

本とワインと傘を巡る旅~ポルト~③

私にとってお酒は無かったら無かったでそれでも構わないぐらいのポジションではあるのだが、体質的に飲める方であり、また仕事柄多少なりとも知識があった方が良いので、必要な際にはそれなりには嗜む。

そしてどうせ飲むのであれば、好みの味のものを嗜みたい。という事で、前述のコメントと矛盾する様ではあるが、飲む時は色々と比較して、自分好みの味を探したり、それがなぜ自分にとって美味しいのか、味を表現するための言葉を考えたりするのが好きなのだ。

まぁ、前置きはこのくらいにして、やはりポルトに来たからには試しておきたいのはポートワイン。日本ではそこまでメジャーではないため、どんな飲み物なのかそもそも知らない人も少なくないかもしれない。自分は確か7-8年前にクリスマス前のロンドンで、ルビーポートを飲んで衝撃を受けたのがきっかけで、日本に帰ってからポートワインとはなんぞやというのを少し調べてみた事が、このお酒への興味の発端である。

めちゃくちゃざっくり説明すると、ワインの発酵過程で、ブランデーを入れて発酵を止めるため、①葡萄の糖分が残って甘い②アルコール度数が通常のワインよりも高い(20%前後)③そしてアルコール度数もやや高めのため、普通のワインよりは保存し易い、とまあこんなお酒だ。日本ではSandemanやGraham'sあたりが大手飲料会社がインポーターとなって入れているので、特に目にし易いブランドかもしれない。私はとりあえず今回は、Graham'sのPort Lodge Tourを事前に予約し参加する事にした。

ドウロ川の南岸(この写真で言うところの左側)にさまざまなポートワインメーカーのロッジが並んでいる。ドウロ川の上流で栽培された葡萄でポートワインを作り、この辺りのロッジで貯蔵している。

ポルト市内、ドウロ川南岸にはまさにさまざまなポートワインメーカーのロッジが並んでいる。ポルトの中心街からワインロッジが立ち並ぶドウロ川南岸に行くにはドン・ルイス1世橋を渡る必要があるが、この橋は上下二段の構造になっており、どちらも徒歩で渡る事ができる。

上は路面電車、下は自動車が通るため、歩行者は注意が必要だ。

上から橋を渡った場合は、ポートワインのロッジが立ち並ぶ岸辺まで坂道を降らなければならないが、もう一つの方法は、橋の袂にロープウェイ乗り場があり、ドウロ川の南岸を西に向けて下る事もできる。

こんな感じでロッジが立ち並ぶ岸辺の上空をロープウェイは通っている。
片道数ユーロなので、面白半分に乗ってみた。中空から北岸の写真を撮る事ができる。

Gramham'sのツアー日程は翌日だったが、この日は折角なのでワインロッジが立ち並ぶ南岸を散歩する事にした。

おそらく今は使っていないのであろうが、昔ポートワインの樽を上流から運んできた船が観光客向けに係留されている。
ドウロ川の岸辺にはパティオが並び、観光客が食事を楽しんでいる。
岸辺から路地を一本倉庫側に入っても面白い。
路地の謎アート。後ろにうっすらFonseca(ポートワインメーカーの一つ)のロッジが。
おそらく、夜や休日は、こういった路地の席も多くの観光客で埋まるのだろう。。。

日中、暑い中散策していると流石に疲れてくる。そこで気まぐれに寄ったのがKopkeの店舗だ。ここはポルトで最も古いポートワインメーカーなのだが、ここには倉庫を持っていない様で、この小さな店舗での試飲のみとなる。

他のメーカーが大々的にロッジを展開しているのに対し、この慎ましさが逆に良い?

予約があった方が確実に試飲ができるらしいが、無くても空きがあれば入れてもらえるとの事。今回は平日のため飛び込みでも運良く試飲する事ができた(店舗1階でのボトルの買い物自体は誰でも可能)。

チョコレートと共に。今回は少しお高めのメンバー、Odl white, Old Tawny, Colheita1967, Vintage, Colheita whiteの5名の強者達です。

私もあまり知らなかったのだが、メーカーによって得意(あるいは有名)な種類があるらしい。このKopkeはColheita(葡萄の収穫年が単一で、7年以上樽熟成されたものらしい)という種類のポートワインが得意との事。ワインの下に敷く紙に説明書きはあるのだが、お店の方がそれぞれ簡単に説明をして下さった。今回、私は5種類のコースを試したが、ポートワインはアルコール度数もやや高めなので、慣れない人は3種類セットぐらいにしておくのがお勧めだ。(私も申し訳ない事だが、あまり口に合わないのは全部を飲み切るのは辞めておいた。。。)
また白のポートワインはここで初めて味わったが癖がなく、甘みもそれなりにあって意外と飲みやすかったので職場へのお土産用に一本購入。

ずらっとColheitaが並ぶ。ウイスキーと比べると年代の割には価格が安い。
The oldest port wine house

こじんまりとした店舗の2階がテイスティングルームになっており、静かで落ち着いた雰囲気でポートワインを楽しむ事ができる。喧騒を避けてゆっくりとした雰囲気の中でポートワインを味わいたいなら、ここはうってつけのお店かもしれない。(とここまで書いてGraham'sに辿り着く前に疲れたので続きは後日)

猫だ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?