野菜作りで一番大切なことって何だ!   ~十数年栽培して思うこと~




 昨日、注文していた農文協の書籍で「品種選び読本」が届きました。とくに農閑期で時間に余裕があるときは、野菜栽培についてできる限り情報を得たく、情報収集に時間を費やします。

 作る野菜、作っている野菜の品種特性は

1) 美味しいか
2) 病虫害に強いか
2) 収量はどうか
3) 圃場性がよいか
4) 収穫後の保存性はよいか

 以上の5事項について農閑期にリサーチすることになります。

種苗メーカーの季刊誌、農業専門誌、WEB検索で農業試験場の情報に目を通してもすべてが網羅されているわけではありませんが、毎年少しずつでも自分で情報得て、栽培してみるしかよい方法はありません。

 すこしずつでも試験栽培、本格栽培しその情報が流せればと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?