見出し画像

五月病 克服の仕方

思っていることを文字に起こすことが苦手で
でも、文字に起こしてみたくて
文字にすると、今日あった、嬉しいこと
悲しいこと、いらいらしたこと、楽しかったことを
再度思い返すことが出来る。

何に対して喜び、怒り、哀しみ、楽しかったのか
その時、自分の中にどんな感情が起こったのか。
文章を書くことが苦手なのですが、自己満で続けていきたいと思ってます。
優しい目で眺めていただけると嬉しいです。



さてさて、昨日も記事を更新させていただいたのですが、
だいぶ五月病?
なのかなんなのか、
労働がとりあえずだるい、ネガティブな感情しか沸かない
という、最悪状態で昨日労働を終えました・・・
いらいらしていた気持ちも
寝てしまえば、ある程度落ち着くし、
あんなことでいらいらしてはダメだな・・とか
私も子供だったな・・とか
仕事なのだから、割り切らないと・・・
考えればきりがないのですが・・・・
こんな気持ちとおさらば!脱五月病!!
明日からまた楽しい、わくわくする日を過ごしていくために


本題までくるのにだらだら長文失礼いたしました。

本日、朝早く起きて(7:30だけど・・私にとって休みの日にこの時間に起きるのはスーパー早い)
徒歩片道23分かかる、コメダ珈琲へ散歩がてらGO!
本を片手にコーヒーとモーニング付き、いただきました。
コメダのモーニングいいですよね・・ふあふあな食パン、たまごペースト、バターこれです。
このセットすきです。


休みの日にこんなにゆったり本を読める時間は久しぶり。
1杯では足りなかったので、2杯目もいただきました。


持ってきた本が進む進む・・それでもまだまだ終わらない

心が浄化された。こんな時間を私は欲していたんだ・・・

帰りがもうお昼くらいになってしまったので、くら寿司で4巻お寿司をたべ、神社にお参りをし、自宅へ帰りました。
本当にどうってことのない休日の午前中でしたが、
何も予定のない休日は家に引きこもることが多いので、
本を読みながらコーヒーを飲むことは自宅でできることですが、
あえて場所を変えて、散歩しながらお店に足を延ばしてみることも
私にとっては必要なことだったのかもしれません。
リフレッシュできました!
明日からまたがんばれそうです。
っていっても、明日はヘルプの店舗なのでさくさく業務をこなせば良し。
休みの日に仕事のことなんて本当は考えたくないのですがね・・
どうしても1日10時間ほど拘束されているのでどうしてもね・・
恋愛もしてるわけではないですし・・・悲

まだ休日は残っているので、少し断捨離でもしようかな



溜め込んでしまうタイプなので、たまーに
気持ちを整理する時間。
自分を見つめる時間。必要ですね。気持ちも断捨離!
不要な感情は捨てちゃお~っと!

ご覧いただいた方、ありがとうございました。





この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?