お二方、こんな呼び方はどうですか?

祝! 綾人さん実装(予定)!!! ※書いた当時
それにしても、顔がいいですなぁ…←

その記念も兼ねて、もし、綾人さんが実装されたらこんなことが起こりそう…と突発的に思いついたネタです。

・めっちゃ短い
・ギャグ寄り
・ツッコミ不在
・たまにめちゃくちゃボケちゃう空くん降臨中

※綾人さん実装前なので、口調や性格の違いはご了承ください…(^◇^;)

取り敢えず綾人さんの為の無相の水&フィンドニール周回に行ってきます!!

※初出 2022年2月5日 pixiv


「ちょっといいかな? あや…。」

クルッ
綾華「はい?」
綾人「何かご用でしょうか?」

「か…、って、ああ、そうだった…。」

空が綾華を呼び止めようと声をかけた。すると、名前を途中まで呼んだところで、一緒に居た綾人も同時に振り返った。その際に、綾華の薄氷色の髪を兜飾りを模した髪飾りで括ったポニーテールと、綾人の左右のアシンメトリーな長さの群青色の髪が揺れた。

「あら、私ったら…。」

「おや。また振り返ってしまいましたね。」

空の反応を見た綾華と綾人は、顔を見合わせて苦笑いをした。実はこのようなことは初めてではない。2人の名前は、名前の最後の文字以外は全て同じ響きであるので、名前を呼ぶ際にこのようなことになるのだ。

「こうなったら呼び方を少し変えようか…。」

パァッ
「まぁ、トーマ以外から名前以外で呼ばれるのは初めてです。」

「旅人さんが呼んでくださるなら何でもいいですよ。」

今後も呼ぶことを考えて、空は2人の区別がつくような呼び方を考え始めた。それに、綾華は嬉しそうに顔を綻ばせた。綾人は柔らかな笑顔を浮かべて、空の考えが纏まるのを待った。

「じゃあ…2人の名前の最後から取って…

かーさん、とーさん、ってのはどうだ?」
キリッ

綾華・綾人「「!!!」」

そうして得意げな顔をして告げられた空の言葉に、綾華と綾人は驚きに目を見張った。響きからすると、どうやら、綾"華"の"か"、綾"人"の"と"、2人の名前で唯一違う言葉である部分から取ったらしい。

「我ながらいいと思うんだけど、どうかな??」

だが、その響きはまるで、母と父を呼ぶ時の響きである。親族ではない空が呼ぶのは些かシュールである。空も得意げに言ったはいいが、流石にどうか…という気持ちも込めて2人に尋ねた。普通に考えるのであれば、その呼び方はどうか、とツッコミが入るであろう。

しかしながら、この2人はそのような反応はしなかった。むしろ斜め上の回答が出てきた。

「これはこれは、知らぬ間に息子が出来てしまいましたね。」
クスクス

「でも、旅人さんのような方なら大歓迎です。」

パァッ
「じゃあ、これからはそう呼ぶよ!!」

兼ねてからトーマに悪戯好きであると言われている綾人は、空の提案がよほど面白かったのか、口元に指先を当ててクスクスと笑っている。一方で、対等な友人関係を築く経験を立場上あまり出来なかった綾華は、空の提案のシュールさよりも、あだ名を付けられた嬉しさの方が大きいようで、綾人と共に笑っている。また、2人の好反応に空も笑顔を浮かべた。

そうして、3人はよりその話に花を咲かせるのであった。

そんな3人を見守るのは…

(お嬢…、若…、それに旅人…。

本当にそれでいいのか??!!)

たまたま通りかかって3人の会話を聞いていたトーマは、心の中で全力でツッコミを入れていた。

その後、トーマの必死の説得によって、2人を呼ぶ時は、名前で呼ぶのではなく肩を叩いて呼ぶことになった。

やや不満そうにする空に、残念そうにする綾華と綾人を説得するのはなかなかに骨が折れた、と後にトーマは語った。

-END-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?