半年の就活

食品の研究開発職を目指して始めた就活も終盤になりました。
現在とりあえず大手の子会社の研究開発を勝ち取ることができました。給料は低いですが、飛び級制度等もあるようなのでここになったらなったで頑張っていきたいと思います。


後は別の大手の技術系総合職と第一志望だった企業の子会社のESを出したのと、食品ベンチャーの最終が残っているのであと3社の結果で完全終活です。

 最初は大手しか見ていなくて、その中でも味の素っていう食品メーカーを目指す人なら誰しもが憧れる企業の最終選考まで行きました。結構順調に、素直に話していたけどすんなり選考を通過したため、呼ばれているのかななんて自惚れていました。が、ほぼ初めての最終面接に面接官6人という圧に完全敗北し、何も話せないまま終わった気がします。つらかった。あのチャンス逃したのは本当に悲しかった。
 次はインターンにもいった第一三共の最終でした。正直ここは営業で志望度は低く、製薬に関してはなんも学んでいなかったため自分でもあっさいなーって思ってたら落ちました。まあこれはそんなにショックじゃない。
 次はハーゲンダッツの最終でした。正直反省点はありませんでしたが、話しながら刺さってないな―って思いました。これに関しては情熱が足りなかったかもしれません。ここに落ちた瞬間は生きた心地がしませんでした。3か月も選考受けていたのに。あーあ悲しかった。

で、なんとなく出してなんとなく受けていた子会社(子会社といっても製品はめっちゃ有名)の最終、社長が怖いよって人事の方に聞いていたので、もう目力と声圧で倒そうの気持ちで受けたところ、最終選考は1位で通過だったと聞きました。大変うれしいです。人物評価が高かったらしい。これは完全にスナックで培った能力でした。無口で自分に興味持ってくれないお客様に対する話し方を意識したら通りました。逆に相性良かったのかも。

 全然順調にいかなかった就活でしたが、まず食品メーカーの研究職になりたいという夢はかなえられました。次は自分が提案したものを全国に販売することを夢に。そのあとは管理栄養士としてもっと食と健康を結び付けやすい世界を作るっていう目標を達成していくために自身のスキルを磨いていきたいですね。

 とりあえず転職の時用に、TOEIC800点と多少のプログラミングスキル、AI活用についての勉強をしていきたいと思っています。
TOEICに関しては今から、プログラミングに関しても兄が詳しいので聞きながら、AIに関しては学び方から学ばないとなあと思っています。あとは投資ですね。余剰資金なんてないけどこれに関しては実際動かした方がいいなって思うので、貯金をそっちに回していきたいと思います。

私は生きるのが下手だから、少しでも楽しく生きられるように頑張りたいなって思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?