見出し画像

息子を叱ったその時に

幼稚園児の息子は胸が締め付けられるほど可愛くて愛おしい存在だ。親バカな気もするが、聡明で優しいところもある。
そんな息子も時々(?)私に叱られることがある。
そんな時彼は「ごめんなさい」と謝る。
私は叱った理由をもう一度説明し「気をつけようね」と言って終わらせる事が多い。

だが数ヶ月前からこのやり取りをする度、胸がチクチク痛むのだ。チクチクの根源はわかっている。
それは幼少期の私と母とのやり取りだ。
今後記すことは皆が経験していることかもしれない。
些細なことで気にし過ぎなだけで、私がただただ弱くて恨み深い人間なのかもしれない。

母は謝ってもなかなか許してくれなかった。同じ失敗を繰り返したり注意されたことを守らない私が悪いのかもしれないが、物心ついた時から1回の「ごめんなさい」で許してもらえるなんてそうそうなかった。

してしまったことの理由を聴かれ答えると「ただの言い訳だ」と言われ、謝れば「口先ばかり」と言われるのを毎回繰り返す。
もはや何で怒られているのか、わからなくなるくらいパニックになる。

どの位の時間がだったのだろうか。。。
30分かもしれないし、1時間かもしれないが、子供の私には何時間にも感じる。
こう言う時の私はたまらなく寂しくなる。部屋は明るいのに、自分のところだけ真っ暗闇。闇から早く抜け出したくて、そして許してもらいたい一心で「ごめんなさい」を泣きながら何度も何度も繰り返す。

息子を叱った時にどうしても思い出し、たまらなく辛くなるのだ。
結婚したら、、、親になったらわかるって一般的に言うが私はさっぱりわからない。
家を出たら親に感謝するって言うが感謝できない部分の方が多いかもしれない。こう思ってしまう自分が残念で悲しいけれど。

今の私はどこにもやり場のない気持ちをただただ抱えるだけ。
息子には絶対にしたくないこと。
厳しく叱る時もあるけれど、事が済んだら「気をつけようね」とハグして終わる。

今日もまたハグして終わる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?