見出し画像

職場で可愛がられる人って?(オンラインMTG編)

オンラインMTG
コロナ渦もあり、増えましたよね。

どんな場所の人とも繋がれるし、
なにより移動時間が短縮できる。

しかし、、注意点もあります。

というより
オンラインMTGでも”可愛がられるためコツ”があります。

それはオンラインMTGでは
普段より「笑顔を多く」してください。

めっちゃ簡単。
だけど威力あります。

MTG中、自分が話していなくても
可愛がられる人ほど、
画面上の笑顔が多くて。

可愛がられていない人ほど、
笑顔が少なく、表情が硬いです。。

今後その意識でMTGを見てみて。笑

あと欲を言えば、
オンラインMTGは、
何事も普段(対面)より、1.5倍増しの意識を持ちましょう。
笑顔も。
頷きの回数も。
声のトーンも。

オンラインって、無意識的に
一歩下がっちゃうコミュニケーションなので。
損する印象を与えない意識を持てると良いですね。

本日もご覧いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?