見出し画像

わたしは山派です

先日子どもの中間テストが無事終わった。
そして久しぶりに親子揃って予定のない休日、しかも天気も良さそう。
てなわけで、山へ遊びに行ってきた。

元々生き物採集や自然散策が好きな子で、休みといえば虫かごとタモを持って海でも山でもあちこち出かけていた。
中学生になり休日は部活や大会のことも多く、なかなかそういう機会も持てずにいた。
今回も、虫採りというよりはリフトに乗ったり蕎麦を食べたりが目的だったので虫採りアイテムは持参していなかったのだが、いざ山中を散策するとあちこちに普段町中では見ないような虫たちが!

子どももしゃがみこんでずっと探したり写真を撮ったりしていて、久しぶりに夢中な時間を取り戻した様子だった。

私も同様、久しぶりに草木や花、生き物に目を向け立ち止まりながらゆっくりと散策路を歩いた。

***********************

なんだろう、やっと深呼吸できた感じ。
体中の血管に酸素が行き渡るような。
頭の中の絡まった糸がほどけていくような。
心身ともにのびのびと。

これが充電というやつなのか。

漫画を読んだり友だちとランチしたり、3月にはライブにも久しぶりに行ったりしてそれなりに楽しく過ごしてると思う。
でもそれで得られるリフレッシュとはちょっと違う感覚。


自然の中で過ごすことの歓びを一度知ってしまうと、無しでは過ごせない。
日々のタスクをこなすことで精一杯の日常の繰り返しでは、息が詰まってしまう。

人それぞれリフレッシュの仕方ってあると思うけど、今の私には自然の中に身を置くことが一番合ってるのかも。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,062件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?