新社会人日記 ♯2

昨日書いたnoteを見返したのですが誤字脱字がすごいですね、まぁ脳死で書いているのでそんなもんでしょう。
今バスに乗って駅に向かっています。通勤には往復4時間〜4時間半かかります。とんでもない時間の無駄です。特に生産性のある事をしているのではなくただ音楽を聞いたりyoutubeを見るだけです。本当に無駄です。
出勤の2時間はまだ何かしようという気はあるのですが、仕事終わりは疲弊しすぎて何もする気が起きません。なのでこのnoteは出勤の時間に書いてます。

今日も羊文学のour hope聞いてます。
「パーティーはすぐそこ」最高です。

自分が30歳40歳になった時今の生活をどのように振り返るのか気になります。おそらくいい思い出ではないと思います。そう思っている時点で生活を変えたら良いと思うのですが、怖くて出来ません。

今日もバスが遅延しそうです。遅延した場合特急に乗ることになります。920円払わなければなりません。まだ給料も振り込まれていないので無駄な出費は避けたいです。

昨日は帰るのが非常に遅かったです。家に着いたのが21時30分ぐらいでした。そこからお風呂に入ってご飯食べて22時30分です。朝は6時30分に起きるので6時間睡眠を取るとすると自由時間は2時間しかありません。この2時間でやりたい事をやろうと思うのですが疲れているので何もやる気が起きません。みんなこんな感じなんでしょうか?ぼくの生活が異常なんでしょうか?

なんとも言えないストレスが溜まります。体調に影響が出ないギリギリのラインのストレスが、今これを書きながらも溜まってきました。

自分は何かしらの頭の病気なんじゃないかと思っています。人と会話をしていても直前まで人が喋っていた事を全く覚えていないのです。それに加えて難しい話も苦手で論理的に説明されると頭が全く働かなくなります。どうにか理解しようとするのですが全く出来ません。多分病気か障害ですね。

もうすぐバスが着きそうです。

駅に着きました。
今日は急行に乗れそうです。920円無駄にならなくて良かったです。
でもこの時間の急行は大学生と出勤のサラリーマンでいっぱいです。疲れます。早くこの生活から抜け出したいです。

愚痴ばっかり言っていてもどうしようもないので
好きな音楽の事を書きます。

僕は音楽が好きです。
通勤時間にはずっと聴いてます。家に帰っても休みの日にも大体音楽聴いてます。
ジャンルは様々でj popからメタル、ukロック、ハードコアとかよく聞きます。最近はTurnstileというバンドがめっちゃ好きです。来日してくれないかな。

なんか今日は気分が悪いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?