見出し画像

しあわせって 何だっけ なんだっけ。。

…って歌ってたのは明石家さんまさんでした。
1999年の歌だそうで
ポン酢のコマーシャルでしたね!!

幸せってなんでしょう。


若い頃は、、
お金持ちになって裕福になりたい、、とか
専業主婦になって幸せに暮らしたい、、とか。

その頃の友人たちは、デザイナーズブランドを買い集め
ステイタスの車も、当時は重要アイテムでした。

時代は、バブル真っ只中。
ある意味、お金や地位など物質的な意味で、
豊かになりたかったかもしれません。


あれから30年

24時間働けますか?…なんていうCMは
今じゃあり得ない感覚です。

あの頃は社会全体に「勢い」があったな、と
改めて思っています。

「幸せの4つの要素」

幸福学研究の第一人者として知られる
慶応大大学院システムデザイン・マネジメント研究科の前野隆司教授
「幸せの4つの因子」を提唱されていらっしゃいました。

①「やってみよう」因子
②「ありがとう」因子
③「なんとかなる」因子
④「ありのままに」因子


当時から30年も年齢を重ねた、今の私が思う「幸せ」は、
「心が豊かな人生」と思っていましたが、
ものすごく漠然で、ふわっとした感じでした。

ですが、この「4つの要素」を知ったら
確かに!なるほど!!と、腹落ちしました。

お金とこころの豊さ

地の時代から風の時代へ。

今までの地の時代は、
お金や財産、地位や肩書などが重要だったので
「幸せ」の価値観もそういったものだったかもしれません。

でもこれからの風の時代は
モノに縛られない、目に見えないものが大切な
価値観へ変化してきているそうです。


お金がものすごくたくさんあっても、
病気していたら医療費になっちゃうし。
やりがいや楽しみ、生きがいがなければ孤独だし。

楽しみや生きがいがあっても、
健康じゃなければ動けないし。


お金は「モノ」としての価値観だけではなく、

お金の向こう側にある、見えない「モノ」を見通して
お金のやり取りをしていくことが大切、が
「幸せ」の定義になるかもしれません。

古来よりあったはずの、お金とモノを交換する。
お互いに必要なものをお金と交換したら、相手も私も幸せ。

新しい時代の新しい定義になったらいいな、と思います。

お金のプロ めぐまつ先生の
「お金」と「こころ」のお話しに妙に納得しました。



✥昨日よりも今日
 またひとつ笑顔をふやしましょう!


最後までお読みいただき
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?