鹿老

元呉市民です。 歴史、民俗、路上観察の情報を 発信できればと思います。

鹿老

元呉市民です。 歴史、民俗、路上観察の情報を 発信できればと思います。

最近の記事

呉の三角鉄柱群について

皆さんは“鉄柱”をご存じでしょうか? 私はちょっぴり電柱好きの人間なので、街角で電柱が気になることがしばしばあるのですが、極まれに鉄柱タイプ(トラス構造)の電柱を見かけることがあるのです。 それは何というか見ていて、周辺との違和感もすごいですし、錆びてて古そうだし、なぜ鉄柱なのだろう?という感じなのです。 鉄柱とは? 現在の電柱に使われる材料としてコンクリートのものが主流となっています。稀に木製や鋼管製も街角で見ることがあると思いますが、そのなかでも鉄柱(トラス構造)のも

    • 初めまして

      初めて記事を投稿いたします。鹿老です。 記事や文章を書くのは未熟な私ですが、 表現したい、人に伝えたいことがいくつかあり noteという手段を用いて積極的に発信していければと考えています。 記事で取り扱うジャンル 歴史、民俗、人々の暮らし等(主に明治~戦前期、インフラ系) 路上観察のようなもの 本 今後の方針 できるだけ上記に近いような内容で記事を作成していきます。 元呉市民ということもあり、呉の魅力も一緒にお伝えできればと思います。 よろしくお願いします!

    呉の三角鉄柱群について