見出し画像

暮らしの園芸手帖|ネコヤナギ 春

カーメン君ガーデンチャンネル2022から2023

飯能河原からネコヤナギを採取。
葉芽が出てきたので、土とプランターの準備に掛かりました。
多品種のヤナギ科のネコヤナギ。
園芸店ではよくみかけるけど、河原で樹木を見るのは初めてです🌿。
ギンギラギン!シルバー!かっこいー!!

赤玉土の特長

通気性・排水性・保水性が高い
保肥力が高い

使うときのポイント
①植え替え時に粒が崩れているかチェックする
粒から土に戻ってしまうので

②保水性が高すぎるので根腐れしやすい
植物によって湿った土を好むものと、乾燥を好むものとで使い分ける
ネコヤナギは湿った土を好むので、今回は最適かも。
フキノトウも。

③鉄分が多い
土とリン酸が結合して成分が植物に渡らない

対応策として元肥を加える(リン酸の濃度が高い物を加える)
チッソ
リン酸
カリ
マグネシウム

バーク堆肥 and 元肥 and 赤玉土 ブレンドする

鉢について

空気を求めて生長する根っこ。

ネコヤナギ(高さは70cmくらいまでに育てたい)
フキノトウ
ハナモモ
スダチ

空豆の苗

庭にいる他の植物もチェックなう。

宿根草には使わないほうが無難。

参考サイト