マガジンのカバー画像

チームファミーリエ・メンバー`s note

238
「チームファミーリエ」のメンバーによるnoteマガジンです。弊社は各専門分野を持ったスペシャリストによって構成され、互いのスキルを補完し合いチームで事業を行っています。
運営しているクリエイター

#子ども

The Truth Untold

黒田です。 年頃の娘に「話があるんだけど…」と切り出されるほど心臓に悪いことはないですね。 1か月ほど前に切り出されたその内容は、 とある声優オーディションに応募してファイナリストに残ったというものでした。 なんてめでたい!!! ファイナルの様子が後日動画等で紹介されることもあるため 同意書に保護者サインが必要になったのですね。 こんな形で知らされるとは。 先日そのファイナルの公開オーディションでしたが、 残念ながらグランプリならず。 ただ緊張MAXながらも自分の力を出

祝!新しいカルテット

近藤です。 強い台風が近づいていますね。弊社には九州在住のスタッフもいるので心配です。どちらの地域の皆さまもどうかお気をつけてお過ごしください。 今週金曜日、新しいカルテットで演奏をする機会がありました。 演奏会直前に決まった名前はカルテットエスターテ。エスターテはイタリア語で「夏」。夏に結成したし、全員夏生まれだし、などの理由から付けました。 さて今回も7月に続いて通級学級「あすなろ教室」で20人の子ども達と先生に聴いていただきました。エスターテの初演奏は週末のお昼

145冊の教科書

近藤です。 昨夜突然大雨が降りました。けれどもあっという間に上がったので空気はもわーんとしたまま朝を迎えた山の我が家です。 昨日は私の町の教育委員会の定例会がありました。 多分一年で最も傍聴人の多い日だったと思います。 というのも今年は来年度に中学校で使われる教科書を決める年で、昨日はまさにその採択をする日だったのでした。 今年、私たち教育委員の手元に届いた教科書はそれぞれの委員に全部で145冊ずつ。これを時間をかけて全て読み込んでいきます。そして、調査した専門委員

塾でも青春を謳歌できるのか

近藤です。 今週はうちの中がさみしい山の我が家です。 実は、来週から山の学校では期末テストがはじまります。そのため、塾は毎日自習したい生徒を受け入れるとのこと。「家の方がいいもーん」と言っていた子どもたちでしたが友達に誘われて、毎日夜遅くまで塾に通っているため、家の中が本当に静かなのです。 今日の朝のことです。 中3の娘は「夕飯は家で食べずに行くよ。みんなでコンビニに行って買うから。お弁当いらないよー」と嬉しそう。中1の弟もコンビニエンスストアへ連れていってくれるとま

山のリビングはだらしなく

近藤です。 山の我が家も全国緊急事態宣言は他人事ではなく、来週から山の学校も休校です。 子どもたちはもう2か月近くショッピングモールに行っていません。 娘が友達とショッピングモールへ行くと言った時、夫はものすごく反対しました。けれども、話し合いの末、夫がモールの中でも人の少ないルートを探して歩かせ、アルコール除菌シートを片手に送り迎えをするなどして娘たちは思い出作りをしました。 それが、最後のショッピングモール。 やりすぎ?と思いました。当初は。 (その時のことは

田んぼの洗礼

近藤です。 春ですね。山の我が家周辺は桜が満開です。山の濃い緑の中に桜や深い赤色のつつじが見えて華やかです。 この時期はいつもなら観光バスや自転車乗りの猛者、バイクの団体などで賑やかになるのですが今年は地元の人が散歩している姿の方がよく目立ちます。 今週は町の全ての学校が再開し、息子は山の中学へ入学しました。 (お父さんを残してどんどん行く入学式の日) 昨日は通学用の自転車の点検があったのですが、一年生にとってはなかなかハードルが高い日。 というのも入学二日目にみ