見出し画像

「キツネさんコンコン」のジェスチャーでも呼び出せるかな?

新しいApple Watchが発表されましたね。

1番興味を持ったのは『ダブルタップ』

スマートウオッチの使い勝手(UI)が一気に進んだ!とワクワクしてます。

スマートウオッチ自体には興味あったのですが、
UIの観点でいろいろ不満

  • 左腕に装着した状態で、右手で

  • 小さい画面をちまちま

  • デジタルクラウンをなんとかつまんで回すのって

  • なんかまどろっこしいな

  • もう少し使い勝手なんとかならないかなぁ

と思ってましたが、
それらを解消するのではと!

発表では、
親指と人差し指でのダブルタップのようでしたが、

・親指と中指でのダブルタップ
  (こちらの方がやりやすくないですか)

・親指と小指でのダブルタップ
  (シークレットモードでの起動!?)

・親指と中指・薬指でのダブルタップ
  (キツネさん🦊コンコンですな)

などのように、タップする指で動作を変えられるのでは!
と勝手に妄想ワクワクしています。

もっと言えば、ダブルタップだけでなく

・親指と人差し指を擦らせることでも!

  擦らせる方向でスクロールの方向を!

妄想がどんどん広がります。

さらに、指同士のダブルタップだけでなく、

・机の上でダブルタップ

・運転しながらハンドル上でダブルタップ
   ドライブしながらよくやりませんか?
   タップに合わせて、ドラム音が鳴ったら最高!

指でのタップっていろいろ可能性広がると思います。

そう言えば、Sonyの穴開きイヤホンも
タップでの操作を売りにしてましたね。

Airpodsも絡めるとまた何か楽しいことができそうな気がします!

楽しみです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?