見出し画像

スコットランドのオンライン処方箋

スコットランドの医療サービスは無料で処方薬も無料なのですが、前に処方されたことがある薬を再度もらう場合には病院の予約(大体1~2週間くらい先の予定になるらしい)を取らなくても薬局でもらえます!
初めてオンラインで申し込んでみました!
(と思っていたのですがなかなか難しい、という体験談です…)

オンラインの利用登録をする

GP(かかりつけ医)に登録用紙を持っていくと病院によってはオンラインサービスを利用していて、その登録用メールが届きます。
私の場合は紙を出してから10日かかったので電話で問い合わせようか迷いました。なんでもマイペースなスコットランド。

だがしかしこのオンラインサービスが怪しいのだ。

初回は病院で処方箋をもらう

初回のお薬体験談は拙筆をご参照ください。
病院でどこか指定の薬局ある?あったらそこに情報送っておくよ?と言われたのですが初回は紙で持ち帰りました。病院で処方箋を書いてもらう時は選べるみたいです。
2回目以降も病院で処方箋をもらうことはできるみたいです。でも予約取ることになるし、面倒でしょ?という感じの説明でした。

オンラインサービスにログインする

利用登録をしたウェブサイトにログインします。

ここから怪しさが始まります。
私調べですが、ログインの成功率は75%くらいです(?)。
私のかかりつけ医がいけないのか、このサービスがよく落ちるのか…
"Service failed" と出てしまったり、ずっとぐるぐるした挙句にログイン画面に戻ったりします。

処方薬をリクエストする

病院によって画面は異なるかと思いますが、私の場合はこんな感じでした。
私調べでPrescription機能が表示できるのは50%くらいです(⁉)。

これは頑張って上手くいった後の画面です。

"Request New Prescriptions" の下のチェックを入れるとテキストボックスが表示されました。欲しい薬とどこで受け取りたいかを入力(私が入力した内容は上のRequest Historyに映ってます)して、"Request"ボタンを押します。
テキストボックスは文字数制限が厳しくて必要最低限のことしか書けませんでした。

"Request"ボタン押すんです。
ここから次の画面に行けたのは私調べで40%くらいです(???)。
Service failed だの Your practice is unavailableだの、Unscheduled maintainanceだの…いろんな画面に遭遇しました。
個人情報も登録されてるサイトなんだけど本当に大丈夫だろうか…

次の画面(に行けた場合)は内容確認のための表示と"Confirm"のボタンがあります。
Confirmボタン、そりゃ押しますよ。全力でクリックします。

Confirmができたのは私調べで10%…
ここが最難関でしたね。

最初の画面に勝手に戻るので上手く行ったのかと思いきや、Request Historyに何も表示が無い=ダメなんじゃないか、と疑って3日間何回もやってみて初めてHistoryに表示されました!!!
(3日目にやってもダメなら電話しようかと思ってましたが、電話は苦手なので回避できて嬉しい!)
ここでもService failed だの Your practice is unavailableだの、Unscheduled maintainanceだの出てます。ずっとぐるぐる、というのももちろんありました。

確認用メールも届いたのでちゃんとできたんだ、という実感が湧いてきます。
無駄に難しいダンジョンみたいになってるのはなぜだ。。

リクエストが処理される…?

翌日確認したら(またログイン&Prescriptionページの表示までになかなかのトライを重ねましたが)画面に変化が!!

Processedだけではダメで、Completedが表示されると完了らしい。

用意ができたみたいです!!
My Pharmacyというのもお初にお目にかかります。

よし、Boots行こう!!と思っていたところに知らない番号から電話が…
スコットランドと表示されたので一応出てみるとGPでした。

ナース 「あなたの処方箋できたわ~でもアポに来てもらわないといけないから日程調整しましょ~」
私 「2回目はオンラインでいいんじゃなかったの?」
ナ 「ピルは血圧のチェックとかしなきゃいけないのよ~もう一回来て~来週でどう?」
私 「じゃあ来週行く。Completedって画面に出てるけど、まだ薬局に取りにいかない方がいいの?」
ナ 「処方箋はできたけどまだBootsに送ってないのよ~たぶん来週月曜(この日は金曜)には着くと思うわ~それとも今からこっちに処方箋取りに来る?」
私 「(この後meetupに行きたい)月曜日以降に取りに行く。アポの後に薬局に行くのがいいの?」
ナ 「アポの前、月曜日以降に取りに行けばいいと思うわ~本人確認のために生年月日どうぞ~」

ふんわり口調のナースとアポの確認をして、電話を切りました。
ん?オンラインのメリットあんまりなくないか?
思ったよりリードタイムもかかる(初挑戦してからアポまでは1週間半)ので薬がまだ残ってるうちに早めに問い合わせを始めてよかったです。


果たして私は無事に2回目の処方薬をもらえるのでしょうか(´;ω;`)
お薬をもらえてアポも終わったらまたご報告したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?