見出し画像

【日本100名城スタンプ】43.犬山城

日本100名城のスタンプを押しに、2022年8月に愛知県あいちけん犬山市いぬやまし犬山城いぬやまじょうに行きましたのでご紹介します。

※ 本記事は訪問当時の情報を記載しておりますので、最新情報は公式サイトやお問い合わせなどで確認をお願いします。


スタンプ設置場所の情報

犬山城の日本100名城のスタンプは犬山城郭内に設置されているため、犬山城の入場料が必要です。

スタンプまでの道のり

今回は名鉄の犬山駅から犬山城へ向かいました。

犬山駅

スタンプを押すために犬山城へ入場するため、犬山駅観光案内所で「犬山城下町周遊券」を購入しました。犬山城を含め、城下町の観光施設もセットで入場できる周遊券です。

犬山駅観光案内所
犬山城下町周遊券

犬山城へのルートは観光案内所で地図がもらえました。犬山駅西口からまっすぐ西に進み、本町交差点で北に進むと、城下町のメインストリートに出ます。北に犬山城天守が見え、左右に歴史がありそうな木造の建屋が並んでいました。

犬山城城下町

城下町を歩くと右側に周遊券で入場できる「どんでん館」がありました。

どんでん館

4月に開催される犬山祭で繰り出される車山が展示されています。車山は高さが8メートルもあり、展示されている状態でもかなり迫力がありました。

犬山祭の車山 実物展示中

更に先に進むと、左側に「IMASEN 犬山からくりミュージアム」があります。犬山祭の車山に載っているからくり人形や、茶運び人形などが展示されています。

IMASEN 犬山からくりミュージアム

からくりミュージアムの隣に「城とまちミュージアム」があります。犬山市・犬山城の歴史について学べる博物館でした。

城とまちミュージアム

ミュージアムを見学し、城下町を進むといよいよ犬山城に着きました。

国宝 犬山城

犬山城は高台にあるため、城下町から坂を登っていきました。

犬山城への上り坂

犬山城の本丸からが入場券が必要なエリアでした。門で入場券を提示して入城しました。

犬山城 本丸前の門

スタンプ設置場所の紹介

犬山城の日本100名城スタンプは、本丸へ入場する門の2階にありました。

犬山城入場門の2階にスタンプ

2階は管理事務所となっており、スタンプが設置されていました。

犬山城 管理事務所
日本100名城スタンプ(犬山城管理事務所)
犬山城 日本100名城スタンプ

犬山城について

スタンプが押せたので、犬山城の天守を巡ってみました。

犬山城 天守

犬山城は天文6年(1537)に織田信長の叔父にあたる織田信康により築城されました。その後、江戸時代に成瀬氏の居城となり、天守は今日まで現存しており、「現存12天守」の一つとなっています。

犬山城天守内部は当時の姿を物語っています
犬山城天守から木曽川を臨む

まとめ

今回は愛知県犬山市の犬山城と日本100名城スタンプについて紹介しました。

  • 最寄駅:名鉄犬山線 犬山駅

  • 移動:犬山駅より徒歩20分

  • スタンプ設置:犬山城郭内(入場料必要)

  • 城跡:犬山城天守(スタンプ設置場所)

犬山城は現存天守がある美しい城のため、時間を作って入場できて良かったです。城下町は食事処があり、豆腐田楽と菜めしが美味しかったです。

犬山名物 豆腐田楽と菜めし(松野屋)

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?