見出し画像

2022/2/20(日)終日在宅

7時40分起床35.8 126-83

ウルトラセブン第47話あなたはだぁれ。透視などダンの宇宙人としての特殊能力が何度も使われる。小林昭二氏再登場。ノンマルトの回に続いての登場は早過ぎないか?

朝食にベーコンエッグを作る。今日は玉子ひとつ。

昨夜寝る前に偶然見つけて予約録画した『食は文学にあり 荷風と谷崎 終戦前夜の晩餐』(NHK 1999年)を再生する。

終戦前日1945年8月14日、疎開先の #谷崎潤一郎 を訪ねた#永井荷風 をもてなすため谷崎はかなりの出費で牛肉と日本酒を調達。ふたりはすき焼きを食べたという歴史を軸にしたドキュメンタリー。こんな日でもご馳走を食べるのがなんとか可能なら、たとえ大衆が「欲しがりません勝つまでは」でも、毎日贅沢していた特権階級が当時の日本にはいたのでは?など考えた。

10時から北京五輪カーリング女子決勝の真裏の『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ)は面白くなるのは間違いないと期待して聴く。「みんな、オリンピック見てるんでしょ」とオネエっぽく毒づく安住さんがサイコーだった。

DAZN で昨日のJ1をハイライトで振り返る。

昼食後、NHKドラマ『恋せぬふたり』第4話(1月31日放送)を見る。

「普通」とは何かと考え、自分が誰かに「普通」を押し付けていなくても、自分は「普通」になろうとして無理していないか?とも考える。

『#居酒屋新幹線』第7話「宇都宮・古酒編」を見る。

今日もWordle。

夕食前に入浴。72.3kg

食事しながら「おいハンサム!!」の録画を見る。「朝から決めてました」を僕も使おう。

『真夜中にハロー』『鎌倉殿の13人』そして『カセットテープミュージック』「第8回チェッカーズ」

就寝前36.1℃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?