見出し画像

2022/11/20(日)サウナ、愉しい3時間、オシム追悼試合、W杯開幕

6:05カチッと起床、35.5℃、135-91mmHg。朝シャワーで整える。

朝、カミさんの目玉焼きとウインナー

録画したCNNのスポーツニュースを見る。トップはFIFA会長の会見。カタールW杯を巡る諸問題を報じない日本のメディアのことを考えてしまう。

孤独のグルメ(Season3)を見る

12時発の電車で出かける。サウナは次第に人が増え、温度が下がり始める。3セットめはドア近くのベンチで体育座り12分。水風呂後の休憩で缶ビール。まだ、200円だ。

その後、約2ヵ月ぶりに3時間愉しむ。

立呑み魚参 天然ブリ(¥440)太刀魚炙り(¥660)

いつもは日本酒に変えるところだが、ホッピー(ソトイチナカサン)へ。初めてカニクリームコロッケを食べる。美味しい。

帰宅。夕食はキムチチゲ。

チバテレビで録画したオシム追悼試合を見てみるが、40代のオジサン達のサッカーを90分見続けることは出来ず。現地に行こうかと考えた時もあったけれど、雨も降っているし、行かなくて良かったと思った。

キムチチゲをおじやまで食べてお腹いっぱいになる。

カタールW杯の開会式を数分見たが、興味が湧かず。寝る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?