見出し画像

2021/12/16(木)ゲスト高田文夫のラジオ。今日もサウナは気持ち良いが、サウナ芸人は、、、

夜中に目覚め、スマホ見ると3時33分。6時に目覚まし。2回のスヌーズでも起きられず、6時20分に布団から出る。長めのトイレ、洗顔。『マツコの知らない世界』の影響で、切れ目を入れて食パンをトースト。バターをたっぷり塗る。

いつもの後片付けに加え、洗面台の鏡を拭き、眼鏡も洗う。TBSラジオでゲストの毒蝮三太夫聴きながら日記を書く。

昼、同居の義母が作ってくれた皿うどん。旨い。半分食べてから、桃屋のきざみしょうが投入。お酢も。旨い、旨い。

高田文夫さんゲストのニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』。しゃべりまくる高田さん。圧倒的に面白い。特に、たけしさんの評判を聞いて浅草に見に行く話の「『客が二人の演芸場で』のうち一人が俺だから」というエピソードに驚く。

日記のnoteへの転載作業後。外出。50分ほど歩いてから電車で移動。横浜西口の「カプセルプラス横浜」でサウナ。

入場するとほかに利用客がいないので、しばしの間ひとりでセルフロウリュ。今日は仮性包茎の剝け具合もいい感じだったので、タオルで隠さず休憩。ととのい椅子に座り扇風機の風をあびる。やはり「休憩はフルチンに限る」。

3セット目(熱波師のロウリュとアウフグース)のあとは水風呂に入らず薄着で退館。近くの「立ち呑み魚参」。生ビールとカップ酒にかつおたたき。

かつおたたき

「知らない人と仲良くなれるのが立ち呑みのいいところ」と大きい声で言う店員、「初めて来ました」「私は週3」みたいな会話を始める客たち。なんだか馴染めない。店内TVに映る葬儀屋CMに加藤茶。

帰宅。「ヒロシのぼっちキャンプ」最新回の録画見ながら夕食。食後録画したままで見ていなかった「刑事コロンボ」第43話『秒読みの殺人』を見て少し寝落ち。

少し寝て目がさえてきたので「アメトーーク」『サウナ大好き芸人』を最後まで見る。終盤のテントサウナは不要だと思う。

寝付けないのでネットでエロ音声を聴きながら横になるが寝付けず。2時半過ぎまで起きていたのは覚えている…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?