マガジンのカバー画像

戦略的モラトリアム【大学生活編】

44
不登校・高校中退からの大逆転?「ライ麦畑でつかまえて」に象徴されるいつまでも大人になりたくない主人公が、モラトリアムを謳歌し、大学でどう生きて、成長したかを描く。
運営しているクリエイター

#モラトリアム

戦略的モラトリアム【大学生活編】(44)

激流!疾走!そして光陰矢の如し。 指導教官のいない教育実習は本当にVHSの早送りのように一…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(40)

5月末 肌にまとわりつく湿気。眼前に広がる水田と田んぼ道。懐かしい土の匂いだ。もう思い出し…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(39)

「君は弊社に入社して、何ができると思う?」 「……生徒に対して真摯に向き合い、青年期の心…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(37)

大学4年を控えた3月。ボクは大学に呼び出された。突然学内の掲示板に数十名の学籍番号が貼り出…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(36)

大学生活が妙にこなれたものになってから、ボクの毎日はドンドンすり減っていった。物事には必…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(28)

後期も中頃。秋の深まりと冬の到来を同時に味わえるこの季節。だんだんこの境目の季節を楽しむ…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(25)

「あっ、初めまして。○○大から来た○○です」 とってつけたような、ぎこちない挨拶の後も議論は熱を帯びる。 「だからさ、TOEICと実用的な英語をもう少し学校レベルに落として、浸透させないと・・・・・・」 「TOEIC bridgeとかですかね。でも、実用的って商用ではないので一概には言えないのでは・・・・・・」 「英検ってそこまで実用的かといえば、教養語学の側面もあるじゃない?」 「そうだけど・・・・・・」 ああ、暑い。この熱気に焼かれそうだ。すごく冷めた目で一歩引いて見

戦略的モラトリアム【大学生活編】(24)

英語教育ってそんなに深く考えたことなかったけど、こんなに深く研究課題があるとは考えもしな…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(23)

「おはようございます」 続々と人が入ってくる。 会場設営を終えたボクはとある研究発表の会…

戦略的モラトリアム【大学生活編】(22)

「あ、その机向こうに運んで」 「分かりました」 「ここを受け付けにするから、ちょっと待っ…

戦略的モラトリアム【大学生活編】㉑

2年目の夏、夏季休業に入り、SPIの講座やら公務員講座やらがキャンパスで始まっていた。大学卒…

戦略的モラトリアム【大学生活編】⑲

報奨金制度? 大学の掲示板をふと見たとき、気になる掲示にふと足を止めた。 「下記の資格を…

戦略的モラトリアム【大学生活編】⑱

時間を少し戻そう。大学2年の4月。2回目の前期が始まるとき、コンピュータ室でネットをしてい…

戦略的モラトリアム【大学生活編】⑭

店内にはゆったりとしたJAZZが流れる。当たりにはうっすらとたばこの煙が漂い、春霞のように美しい。一番奥のテーブルに座っているおじさんに軽く会釈をして、自分はカウンターに腰を下ろした。ガラス越しにアンティークのカメラ。そして詩のようなものが書いてある色紙。 「○○〇鯉はゆっくりとくる」 奥の方の文字は読めないが、何か独特の雰囲気だ。あいだみつをではないが、言葉の切れ端一つ一つに普通ではない何かを感じた。「鯉が」「くる」?どうしても主語述語の関係に不思議な感覚を覚えずにはい