見出し画像

本日台湾でも新型MBPが発売

台湾でやっとMacBook Proが本日から買えるようになった。

今朝、台湾人のギターの生徒がたまたまApple Online Storeをみた時に新型MBPが買えるようになったのをみつけて僕にLINEで連絡してきてくれた。

彼はM1のMacBook Air最近買ったらしくその時に僕はMBPを買おうと思っていると言う話しをし彼は覚えていたのだ。

すぐに確認しにサイトへアクセスしたら彼の言う通りやはりApple Online Storeで買えるようになっていた。

確かアメリカでは9月中には買えていたと思うので2ヶ月以上遅れての発売だ。

本来は10月中にはポチりたかったが、今となっては年が明けてからでもいいかなと思っている。

今のレートが1NTD=4.08JPYくらいで、価格を比較したら日本で購入するのと同じくらいなので今買ってもいいが、年明けくらいにはもう少し円高へ向かっていると言う希望も込めて来年にしたいと思う。 

台湾は消費税が5%なので日本より5%安く買えるくらいが適正かと思っている。

僕が思う適正価格で買えるレートは1NTD=3.77JPYなので年明けはなかなか厳しいだろうから、そこは気にしないでいこう思う。

ちなみになぜか電源アダプタを67Wから96Wへ変更するオプションは台湾の方が全然安い。

取り敢えず買おうと思えばすぐに買える状況になったのはありがたい。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の活動に生かさせていただきます。