見出し画像

4月27日能力変更後の環境を徹底予想! 後編

どうも、切札です。ということで、今回は前回記事の続きで、残りの4クラスを見ていきます。よろしくお願いします。
まずは、前回の話をざっと振り返りましょう。

今回はローテーションに絞って環境の影響を考察します。改めてにはなりますが
※この記事はあくまでも4/26日時点の予想であることをご理解ください

今回の能力変更の争点(前回内容のコピペ)

今回の争点については大きく分けて2つと言えるでしょう。

・既存の立ち位置が良いデッキがそれを維持することができるか
・マナリアウィッチからなる、今回の能力変更の影響を大きく受けたデッキの立ち位置の変化

今回はほとんどの変更がアッパーで、現状、立ち位置的には下位クラスとされてきたビショップ、ネメシス、ネクロマンサーがそれぞれAOAのコンセプトに沿って順当な上方修正を受けた形になります。
マナリアについてはウィッチ自体がランクマでの使用率はおそらくそこそこあり、前述した3クラスに比べれば多いように見えています。
しかし、上位4クラス(ヴァンパイア、ドラゴン、エルフ、ロイヤル)に比べれば明らかに少なく感じるので、強化されたのだと推測します。
逆にこの上位4クラスは今回の能力変更でほぼお咎めなし。各クラスまだ強力なデッキタイプを持ち合わせています。

しかし、一つ気がかりなことは、先日開催された「RAGE」にて、マナリアウィッチの持ち込みが非常に多かったことです。
実際、現在の環境を支配している狂乱ヴァンパイア、ディスカードドラゴン、に対して相性が良く、OTKのしやすさは狂乱ヴァンパイアに続いて持っている、今環境では数少ないOTKプランのとりやすいデッキとして注目されていました。

そのため、今回の能力変更では周りにマナリアウィッチの強さのイメージが付いている状態で発表されたこともあり、「ただでさえ強いマナリアが強化された」というイメージがかなり先行している印象があります。
とはいえ、もともと高い回復力を持ち、OTKもしやすい数少ないデッキであったのに加え、今回の強化によってさらにOTKのしやすさと序盤の隙の軽減が可能になったため、競技プレイヤーからもマナリアウィッチを中心に環境が動く予想が多くされています。

以上から、環境を考察する上で、マナリアへの対処法についてきちんと勝ち筋を持てているかどうかも大切な要素になってくるのではないか、と考えています。

前回の記事のまとめ

前編となる前回記事では今回の能力変更内容を大きく受けた4つのデッキをまとめました。
総括としては
・マナリア、葬送はかなり強くなる。
・機械、回復はそこまでの立ち位置回復は見込めない。

となりました。

これを踏まえて残りの4クラスのデッキを今回は見ていきたいと思います。

既存の立ち位置が良いデッキがそれを維持することができるか

復讐、狂乱ヴァンパイア


まあ、相当ヘイト買ってましたからね。

まず、復讐ヴァンパイアについて。こちらは
・アビスドゥームロード
融合時のコスト変化が6→7へ
という能力変更がありました。
これはかなり致命的ですね。
狂乱ヴァンパイアが強いというイメージが最近強いですが、復讐ヴァンパイアも全く負けているわけではなく、かなりヘイトも集まっているデッキでした。その強さの約半分はこのカードと言ってもいいくらいでしたからね。

このデッキは、中盤以降、回復による耐久はほぼ困難なため、「アビス」の進化時効果で次のターンを予約しつつ、復讐状態に突入して、最後のリーサルに向かうというプランは良く取っていて、「ガロム」「マロン」等を利用してその直後となる6tからこのムーブが可能になっていたのが1tずれ込むだけで、大きく負けやすくなってしまいます。しかも、回復手段が豊富な対面には「アビス」に他のカードを添えてプレッシャーをかけ続ける動きも良く取られていましたが、それもやりにくくなり、復讐ヴァンパイアは上振れでしか勝ちを見出しにくいデッキに大きく弱体化してしまいました。

しかし、狂乱ヴァンパイアは今回ノータッチ。
まだまだ環境で暴れることができると予想されています。
気になるのは、マナリアウィッチとの相性でしょうか。
「ガロダート」を「デモンビーター」進化裏に添えておくことで今までは「アングレア」の安着を阻止できたのですが、それが不可能になってしまったため、マナリアウィッチの最速ムーブには負けてしまうという相性になってしまっています。
それでもマナリアウィッチ側が7tに20点常に出せるかと言われると、そういうわけでもないため、じっくり狂乱側もリーサルに向けた準備を進めて7tや8tでのリーサルを探しに行けば、全然やりようはありそうな気もします。
と言いますが、どうしても微不利はついてしまうのではないでしょうか。
しかし、他対面への相性については、マナリアウィッチよりもリーサルを作りやすいので、マナリアウィッチよりも全体的な勝ちやすさがあり、まだまだ環境にははびこりそうです。

連携、ヒーローロイヤル

これらも、強さ的には変わらない可能性が高いです。
連携ロイヤルはヴァイスがマナリアウィッチにも刺さっており、リーサルターンを遅らせることができますし、狂乱、ディスカにも変わらずのメタ性能を発揮できます。
ヒーローロイヤルについてはリーサルターンの速さ的に、マナリアウィッチへの相性の良さが注目されており、現在よりも立ち位置が上がる可能性が高いと個人的には目をつけています。

また、どちらのデッキもその他上方修正されたデッキタイプには基本有利なままという評価です。

ディスカードドラゴン

ランクマッチでの人気は既に低迷しつつあるこのデッキですが、このまま現状維持、あるいはさらに立ち位置悪化の可能性が高いです。マナリアとの相性については正直影響はほとんどなく、若干の不利が元々あるので、マナリアの数が増えるとともに少し数が減る程度の影響だと思われます。
また別の話で、葬送ネクロ、機械ネメシスの台頭の仕方によっては、さらに立ち位置が悪くなることも考えられますので、この評価としました。

テンポエルフ

マナリアが不利対面なので、増えるとそのまま数が減ってしまう形になるかと思います。個人的にその他上方修正デッキたちの中では、回復ビショップ以外には有利が取れているためその辺は問題なし。回復ビショップの数はそこまで増えない可能性が高いと読んでいるので、こちらも影響はそこまで大きくないでしょう。
しかし、マナリアが氾濫してしまうと、ランクマッチではほとんど勝ちが安定しない時間を過ごすことになると思うので、かなり立ち位置は悪くなるのではないかと考えています。

まとめ

今回のまとめとして

上位デッキ
狂乱、マナリア、ヒーロー(連携)、(葬送?)
下位デッキ
ディスカ、テンポエルフ、回復ビショップ、機械ネメシス

のような力関係の初期状態が形成され、ここから環境が回りだすのではないかと予想します。
この上で遭遇率の話としては、アッパーの影響から、マナリア、葬送、機械、回復の4デッキをランクマだと少し多めに見ることになると思います。

ということで、今回の記事を参考に次の環境の対策を考えるヒントを得ていただけるとありがたいです。
では、新環境でまたお会いしましょう。

切札 隼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?