見出し画像

動揺する夢を見た話。

数日前に、あるnoterさんの夢を見ました。noterさんの夢を見たのは多分これまでで2回です。2年ちょっとでたった2回で、そのうちの1回。貴重な夢。

1回目の登場人物は男性でしたが、今回は女性のかたでした。

状況としてはそのかたのお宅にお邪魔してるんです。出産祝いを持って行っています。たぶんうちの下の子と二人で。何かいろいろと楽しいお話をしました。そのかたのご主人もいらっしゃいました。内容は何も覚えていないけど穏やかな時間でした。

そして帰り際に、たくさんたくさんあれこれと手土産的なものをくださったのです。お菓子とか、何か乾物とかとにかくたくさん。

それでそのときに「あ!」と思って私は慌てました。出産祝いは持ってきていましたが、お菓子系を持ってこなかったことに気づき焦りました。こんなにいろいろいただいているのに私は出産祝いだけで来てしまった。普通は何かお菓子を持参するものだよね。あーどうしようというわけです。

だから「すみません。お菓子を持ってくるの忘れちゃいました」と素直に言いました。私はうっかりミスが多いのですが、そのミスを自分からわりとすぐに伝えるタイプです。「こんなにいろいろいただいて、私はお菓子もお渡ししていないのに、ほんとすみません」と謝りました。

そのかたは「そんなの気にしないでくださいね」ってニコニコしてくれました。ご主人も横でやわらかい空気を出してくれていました。でもそう言われてホッとしたということもなく、「あーやっちゃった」と動揺していました。

そしたら目が覚めて、夢でした。

ああ、夢だったんだね。

やっとホッとしました。

今日もみんな元気でね。



お気持ち嬉しいです。ありがとうございます✨