見出し画像

「和紙ちぎり絵」に魅せられて✨

冒頭の画像は、和紙ちぎり絵「春の花壇」です。


仕事に追われて、習い事をする機会がありませんでした。。。
でも、ふと思い立って某カルチャーで、興味があるものを探してみたのがきっかけです🎵


「白樺の道」 色紙サイズ


その中で興味を持ったのが、「和紙ちぎり絵」でした。
週に1回、1年ほど通いました( ´艸`)
でも、先生が高齢のためにやめられて、それからは自己流での和紙ちぎり絵の制作が始まりました。


富士「癒しの里の春」 2Lサイズ

【制作の準備】
和紙ちぎり絵は、制作を始めるまでの準備が結構大変です💦
 
1)作りたい絵の下絵の考案・制作、及び和紙の種類・特性を知る。
2)下絵の制作にあたって、必要な和紙や色紙などの入手。
(通販で検索して、かなりの種類の和紙を購入しました。)
 
 
 

「赤い薔薇のアーチ」 2Lサイズ


【色紙上に和紙ちぎり絵を制作する】
1)色紙に、チャコペーパーとトレーシングペーパーで使って、下絵を書きうつす。
2)背部になる部分から、和紙に糊を付けて貼り重ねていく。
3)全体的バランスを考えて、補正する。


「コスモス」 色紙サイズ


【制作段階での注意点】
 ※ 制作した日毎に、和紙に水分による縮みがあるため、軽く霧吹きし、色紙をプラの袋etc.で上下に挟み、上に重い本等を乗せて一晩おくこと。

乾燥しない場合は、色紙背面にドライヤーの風を当てて乾かすこと。
 
 

「夜空を見つめて」 2Lサイズ


【概要】
大きな絵になると、3カ月以上もかかることが事があります。
1日に制作できるのは、集中力が途切れてしまう為に2~3時間ほどです。
根気強く続けること、それが一番必要みたいです💦

でも、苦労して出来上がった時の喜びはひとしお✨
簡単なものなら、1週間ほど出来上がるものもあります。

宜しかったら、和紙ちぎり絵を始めてみませんか?

そういう私も、3年ほど前に体調を崩し、制作を中止していましたが、また作り始めようかなぁと考えています💖

和紙ちぎり絵「冬の上高地」

よろしければ、サポートお願い致します<(_ _)>