見出し画像

子供に何を求めますか?

うちの子供は二卵性の双子です。現在、小学6年生。性格は似ています。2人とも競争心は低く、ゲーム、ユーチューブ、友達とラインと平和ボケした毎日を過ごしています。

自分は部活、受験と競争社会を過ごしてきました。ただ、人生において、この競争社会に疑問がつきまとっていました。
一度しかない人生で、競争する事は大切か?勝ち組、負け組は自分が勝手に決める事であり、他人は何とも思ってないと思います。
それなら、色々と実行して、人生を楽しむ事が大切かな。。。と思い、大学時代はサークル、海外旅行、バイト、友達との遊びに明け暮れ、勉強は最低限、成績も最低限でした。
これで、良かったと今でも思います。

あくまで、自分の価値観ですが、
自分が子供に求める人物像として、
勉強より経験
厳しさより柔軟性
勝つ事より、分かち合う事
一人勝ちより、三方良しの精神
文句を言うより即行動

一度しかない人生、後悔のないように成長して欲しいです。親としては、勉強より、子供に経験を与えるよう教育したいです。
皆さんは子供に何を求めますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?