見出し画像

何回転んだっていいさ。

歌というのはすごいですね。
時に単に言葉にするよりも、気持ちを歌詞にのせ歌で伝えた方が相手の気持ちに影響を与えます。

私も数々の歌によって色んな困難を乗り越えてきました。

今日紹介したいのはその中でも僕の心に大きく影響をえたバンドの一つ、BUNP OF CHICKEN の一曲を紹介したいと思います。

曲名は「ダイヤモンド」
BUNP OF CHICEN の2枚目のシングルである。
BUNPを名を世に知らしめた大ヒット曲「天体観測」の一つ前のシングルなのでシングルとしてはそんなに有名ではないが、天体観測が収録されたアルバムの『Jupiter』と一緒に収録されているので知っている人は知っている名曲であると思う。

何より歌詞がいい!!
当時、Jupiterが発売された時、自分は思春期の真っただ中だった。
MDにアルバムを録音して、夜中に家出してちょっと離れた公園まで自転車で行ってよく月を眺めながら、この曲をアルバムを聞いていました。

BUMP OF CHICKEN「ダイヤモンド」
作詞・作曲:藤原基央 編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR

何回転んだっていいさ 擦り剥いた傷を ちゃんと見るんだ
真紅の血が輝いて 「君は生きてる」と 教えてる
固いアスファルトの上に 雫になって落ちて
今まで どこをどうやって 歩いて来たのかを 教えてる

何回迷ったっていいさ 血の跡を辿り 戻ればいいさ
目標なんか 無くていいさ 気付けば 後から付いてくる
可能性という名の道が 幾つも伸びてるせいで
散々 迷いながら どこへでも行けるんだ
大事なモンは 幾つもあった なんか 随分 減っちゃったけど

ひとつだけ ひとつだけ その腕で ギュッと抱えて離すな
血が叫び教えてる 「君は生きてる」という 言葉だけは

一体どれくらいの間 助けを呼ぶ声を 無視してんだ
その背中に貼り付いた 泣き声の主を 探すんだ
前ばかり見てるから なかなか気付かないんだ
置いて行かないでくれって 泣いて すがる様な SOS
聴いた事ある 懐しい声  なんか随分 大切な声

ひとつずつ ひとつずつ 何かを落っことして ここまで来た
ひとつずつ 拾うタメ 道を引き返すのは 間違いじゃない

やっと会えた  君は誰だい? あぁ そういえば 君は僕だ
大嫌いな 弱い僕を ずっと前に ここで置きざりにしたんだ

何回転んだっていいさ 何回迷ったっていいさ 大事なモンは 幾つも無いさ 後にも先にも 

ひとつだけ ひとつだけ その腕で ギュッと 抱えて離すな
世の中に ひとつだけ かけがえのない 生きてる自分

弱い部分 強い部分 その実 両方が かけがえのない自分

誰よりも 何よりも それをまず ギュッと強く 抱きしめてくれ

上手に唄えなくていいさ いつか旅に出るその時は 迷わずこの唄を リュックに詰めて行ってくれ


感想

もう20年以上前の曲になりますが、未だに僕のリュックの中に入っています。
何回転んだっていいさ、何回迷ったっていいさ。
このワードが僕を挫折から何度も救ってくれました。

人生の岐路に立ち挫折しかけている方に送りたいです。
目標なんてなくていいさ、気づけば後からついてくる。

自分の声でも伝えたい。

どうしてもこの曲は、特別な曲なので自分の声でも表現して皆さんに届けたいという思いで、アコースティックギターを今日買いました。


練習、してるけど全然弾けません。
指の皮がずりむけそうです(´・ω・`)笑


いつか自分のギターでこの歌を歌い皆さんを応援したいと思っています(・ω・)ノ

おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?