見出し画像

身体に関する雑記-4/6

身体に関する雑記-4です。

以下は 私の解釈ですので、あくまでも予備知識の参考までにとどめておいてくださいね。
ここで記している私は、
これらの事をやっていてプロレスラーのような体型ですか?
ということは、全くそうではないです。誤解なきようにお願いいたします。
ただ、誰でも研究して体験したことは、自分や周りの人を救う力になりえます。

前回までのまとめ
○ 額の上の僧帽筋末端は、眼球をコントロールする視力。
○ 筋肉は裏切らない。
○ 予備知識と対策
眼球 血管 軟骨 リンパマッサージは撫でるように 楽しいこむら返り 
○ 加齢と首から上の筋トレ。
○ 皮膚に現実を知らせながら、引き締まってもらう。
○ あごから首の内部のため池の中身はリンパに送り込む。

若返り10秒(前述)は
顎、舌、眼球ぐるぐる、目は開閉、眉毛、思い出せるところ顔全て、
首、肩甲骨、指 … など、強く意識します。

誰かに見られないようにしましょう。
近隣の窓とカーテンは閉じられ(過去に現実)
お子さんはトラウマになり、警察はパトになり、私達みんな危険人物扱い
になります。
それくらいの気合です。

顎の下に溜まっている老廃物は
片手で上に押し上げ、もう片方で以下の順番で散らせます。
唇周り→鼻周り→目の周り→額の横→耳の上→耳の後ろ→首筋→左鎖骨→ワキの後下→→脇腹→血管の静脈

きれいなリンパ液は 動脈⇢右鎖骨→顔
左鎖骨 右鎖骨 は表面近くと奥の方の違いがあると思います。
逆方向もあってますし、効果はある程度あると思います。
マッサージの専門家でも、ほとんどの人が知らないです。
私の場合は左を信じて実行しました。

以下は身体中の関節を動かした後が効果的です。
足に溜まっているものは→第二の心臓ふくらはぎ→ひざ→太もも→鼠径部
     --修正しました / 鼠径部の下にあった膝をふくらはぎの上に移動しました-
---脇腹→鼠径部→血管の静脈
身体全部→脇腹→鼠径部→血管の静脈

それでは、また続編以降で、
今思い出していることを共有いたします。


少しでもお役に立てればと思います。

それではー。


身体に関する雑記です|たよろよろ図書館DataBase (note.com)

身体に関する雑記-2|たよろよろ図書館DataBase (note.com)

身体に関する雑記-3|たよろよろ図書館DataBase (note.com)


身体に関する雑記-5|たよろよろ図書館DataBase (note.com)

身体に関する雑記-6 Last|たよろよろ図書館DataBase (note.com)

心理環境と健康の交差|たよろよろ図書館DataBase|note




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?