見出し画像

退職後に届いた納税書

11月末に退職をしまして、
2024年を無事に迎え
本日1月17日。

午前中に玄関ポストがなりまして、
何かと思いましたら
市民税の納税書でありました。

97000円。
高いねー💫
10万円じゃん!

今日、いい天気なのに
なんか嫌になっちゃったよねー。
払うけどね、、、。
私も主婦だから、不意打ちの10万は痛いのよ。

1ヶ月ぐらい前もって、
「1月17日に、10万ぐらいの納税書届くからね
ちょっと高いけどよろしくね」
って伝えて欲しかったね。

そしたらさぁ、いいじゃん。

私も「高いですけど、色々お世話になってますし、払いますね」
って渋々だけど、了解するよ。
須坂市、イオン出来るしね。
楽しみにしてるよ。イオンモール。

須坂市の発展に幸あれってね、払うよ。

退職ってあんまり、経験してないから、
細かい部分で知らない事ばかりなのよね。

調べてば、分かるんだと思うけど、
知ってるなら教えてくれないかな。
そこら辺、知らない方が悪いみたいな
この流れ、嫌だな。
情報弱者っていうのかな、私の事ね。

でも、しょうがないよね、
みんな自分の事でいっぱいいっぱいだもん。
私みたいな世間知らずは、
色々知っている方に繋がるしかないのかな。

もし、退職とか税金とか詳しいくて、
心優しい方がいらっしゃいましたら、
色々教えて頂きたいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?