見出し画像

私の信じる世界、キラキラした世界


私を1番信じることができるのは私自身で、

そんな私自身を構築しているのは「推し」の存在です!🫶🏻

私は小学生の時から生粋のアイドルオタクでした👧🏻

オタクと言っても現場に行ったりグッズを買ったりなどなどをやり始めたのは大学に入学してからです

大学入学と同時期に世間がコロナ禍になり
遊びや学校に行けない代わりにアルバイトに当てる時間が増え、お金に余裕ができた&ずっと家で暇やし全部オンラインやからオタ活が気軽にしやすくなったのが理由です^_^


推しとは少しずれてしまいますが

この記事ではアイドルの楽曲について書いていこうと思います✏️


楽曲にはダンスメインのアップテンポな曲や歌メインのバラード曲などいろんなジャンルのものがありますが、

私は王道キラキラアイドルソングが大好きです❕💞


ということで

この記事では私の人生に欠かせない王道キラキラアイドルソングを紹介していきたいと思います🤩

Seventeen/AKB48

この楽曲は調べてみたら2010年に作られたものらしいのですが私は去年この曲に出会いました!

有名な曲ではありませんが
長年愛されているファンの中では人気が高い曲です

時はいつでも魔法の杖で
道の景色を変えるけど
波の音と潮の香り
あの頃のままだよ
セブンティーン

アップテンポで元気なイメージの振り付けなのですが、
高校時代の初恋の人をずっと忘れず思い出の中で輝かせるという少し切なくも前向きな歌詞が大好きです!

忘れられない人を無理に忘れようとせず
思い出として残していてもいいんだなあと、
この曲に出会って考えが少し変わった気がします!

まあそんな大した恋愛とかしたことないけど😸


届かなそうで届くもの/NMB48

背伸び背伸びしようぜ
かかとかかとあげろよ
がむしゃらになるんだ何かできるよ
背伸び背伸びしようぜ
その手その手もっと高く
いつの日か届くよ
夢は高い木の実

サビのこの歌詞が大好きです!!!!

中学の時に部活がしんどくて嫌になってた時期にこの楽曲を聞いて元気をもらっていました🥹
私の青春の一曲といっても過言ではないです✊🏻


青春サブリミナル/=LOVE

これぞ王道キラキラアイドル最強夏ソング!!!!!!!💖

夏ソング!!!!!って言ったけど春夏秋冬聞くだけでさわやかな気持ちになれる曲です🌈

youtubeのコメント欄に
耳にフリスクぶち込まれたくらいの清涼感
と書いてる人を見つけてこれや……となりました。。

この曲の歌詞は物語チックになっていて
主人公の女の子の相手を好きな気持ちがあふれ出している歌詞がとてもかわいいので少し長めに歌詞を引用したいと思います。

是非読んでください🫶🏻

「別れた」って噂で聞いた
本当か まだわからないけど…
チャンスはきっと 探せばあった
近くにいたのに 気付かなかったんだ

期待と不安のシナプス 軋む
(シナプス 軋む)
リュックに炭酸
そんな事 もうどうだっていいよ 走れ

君がいい 君がいい
君がいいなんて言えなかった
正直な自分 今更ログインする
学校に君がいて
何を話すか 思い付かない
だけど会いたい

炭酸入ってるのに走っちゃう、
話すことは思いついてないけど会いたい

ええええかわいすぎるやろ。。🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️
炭酸って絶対Matchやん青春の代名詞やもん(ド偏見)

この曲を作詞した指原莉乃さんは天才やと思います🫠


ZENSHIN/HiHi Jets

これも王道青春ソングです

走れ 走れ 青春だ
声の限り叫ぶんだ
後戻りなんかできないさ

ZENSHIN 前進 ZENSHIN 前進
君にとって明日は どんな未来だ
ZENSHIN 前進 ZENSHIN 前進
駆け出す夢 焦らず行け

最近まで女性アイドルしか興味がなかった私にとって
男性アイドルが歌う青春ソングってあんまりイメージがなかったんですよね

この曲はDK(男子高校生)!!!って感じで
後戻りできない青春をとりえず進んで行け!!!って感じで

聞くとめちゃくちゃ元気になれます🥹🫶🏻



さて、ここまで4曲違うグループの曲を紹介しましたが、
ほかにもまだまだ紹介したい曲がありまして、。

Notionに一覧ページを作ったのでよければ覗いてみてください💫

その曲で特に好きな歌詞とかを書いてるので
そこもよかったら見てください!

キラキラしたアイドル楽曲は、
私に元気をくれたり
考え方や価値観を変えてくれたり
いろんな影響を与えてくれました!

私の人生になくてはならない存在✊🏻

これを読んでくれている方もぜひ聴いてほしいです^_^


長々と書きましたが、
これが私が信じる世界、信じてきた世界です🌍

ここまで読んでくれてありがとうございました!