マガジンのカバー画像

本とわたし

95
読書日記、本、図書館に関する記事を載せています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【読書日記】 「子どもと大人のためのミュージアム思考」を読みながら

この夏、東京都美術館へ行き、その取り組みに大きな刺激を受けました。 美術館のある上野公園にはいくつものミュージアムがあり、それらが展開する「Museum Start あいうえの」の取り組みは羨ましい限りです。 その時の記事はこちらです。 今、東京都美術館学芸員アート・コミュニケーション係長の稲庭彩和子さん編著の「子どもと大人のためのミュージアム思考」を読んでいます。 分厚い本で、中身がぎっしりといった感じです。 この中で、特に共感できる記述がありましたので、大切に引用し

新聞投稿 「読書バリアフリー」って? を読む

某朝刊の2023年9月2日(土)の「オピニオン&フォーラム」に、編集部からの記事が掲載されていました。 「読書バリアフリー」って? 困難ある人救う 紙以外の選択肢 という見出しでした。 先日芥川賞を受賞した「ハンチバック」の次の一節が引用されていました。 これら5つの健常性は、わたしにとってはどれも当たり前のようにしていることです。 しかし、これらのうち一つでも欠けると、好きな読書がしづらくなります。場合によっては、読書が全くできなくなるということもあります。 読書が大