マガジンのカバー画像

noteとわたし

24
2022年春からnoteを始めた私が参考にさせていただいたnoteさんのものやわたしとnoteとの関わりについての記事を載せています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【読書日記】  ベストセラー「アウトプット大全」を読む

noteを始めてから、「アウトプット」と「インプット」の二つを意識するようになりました。ベストセラーの「アウトプット大全」と「インプット大全」、まずは最近始めたアウトプットについて知りたいと思いました。 第1刷:2018年8月3日 発行元:サンクチュアリ出版 著者:樺沢 紫苑 内容:「日本一アウトプットをしている精神科医」である著者が、 数万時間を越える「アウトプット経験」をもとに確立した、圧倒的に結果が出る「アウトプット術」をわかりやすい図解をもちいて紹介します。 アウ

【読書日記】 ”明日やろう”は”馬鹿野郎”だって。 「書く習慣〜自分と人生が変わる大切な文章力〜」を読む

noteとの出会からもうすぐ3ヶ月。私なりのペースで書く習慣ができてきたと思っていた時、noteのライターでもある著書の本を見つけ、すぐに読み始めました。 第1刷:2021年9月1日 発行元:株式会社 クロスメディア・パブリッシング 著者:いしかわ ゆき 内容:著者は、生きづらさを感じていた中2の頃から、ブログを書くことで救われ続けました。「書けない」というお悩み診断チャートでに書けない理由を知ることができ、どうすればよいかを、ズボラな視点で提案しています。ゆるりと、いろい