見出し画像

情報を取ることはなぜ重要なのか

皆さんは自分でしっかり情報を得ることの重要性についてどのような認識を持っているだろうか。

私もここ最近までは全然持っておらず、最近ようやくわかった感じなので情報を得る??という気持ちになるのもよくわかります。

私は高校生の時から堀江貴文さんのファンでよく著書を読んでいたのですが彼はよく情報を得ることが重要だと説いています。

しかし私はそれはどのようなことなのか全くよくわかっていなかったのです。

そこで今回は情報を得ることで何が変わるのか3つ説明したいと思います。

1つ目は失敗をする確立を下げることができるという事です。

例えば事業をするにしても目まぐるしい様々な情報を頭に入れておくことで、選択肢をできるだけ少なくすることができます。

人は完全に未来を予測することは不可能ですが情報を得ることで大体どのような選択肢がありえるかは想像できるようになります。

2つ目は情報を得ていない人よりも有利に立てるという点です。

情報を得ている人は情報を得ていない人とのアービトラージを常に得ることができるのです。

特に将来ビジネスをしたいという人は情報をどれだけ多くさばいて生活をできるかという点がかなり重要です。

情報を得ないと結局どれだけ直観力のある人でもいずれは失敗をする一手を打ってしまうかもしれません。

将棋の藤井さんの話で面白い話があります。

普通の棋士の場合はAIの形勢予想で50パーセント以上をとってもどこかで間違える手を打って逆転されてしまうことがよくあるそうなのですが、藤井さんの場合は50パーセント以上になるとずっと差が開いていくばかりらしいです。

つまり間違った手を打っていないという事です。

情報を得るという事でいい手を打てないかもしれませんが、間違った手を打つ確率は間違いなく下がることになるでしょう。

3つ目は純粋に楽しいという事です。

社会的関心と自己肯定感はかなりの関係があることがわかっていますが、社会的関心がある人に自己肯定感がついたのか自己肯定感が高い人が社会的関心があるのかはわかりません。

もしかしたら社会的関心を無理やりつけることで自己肯定感を得ることができるかもしれません。

自信をつけるもは相当の努力が必要だと思います。

なぜならそれはないものねだりだからです。

自分にないものにコンプレックスを抱きそのため自信を無くしているわけで、自分にないもの、自分に向かないものを習得するにはかなりも労力が必要です。

それなら社会的な関心を得る方が速いと思います。

ニュースアプリを2,3個入れて通知音にしてみてください。

かなりニュースに対する見方は変わるはずです。!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?