認知が偏ったままだと
『~しなくてはならない』と思い込み
強迫観念が強くなってしまいます。

また、思い込みから
誤った学習をしてしまうのも
発達障害さんあるあるです。

自分の考えに固執するあまり
相手の意見を聞き入れないのも
発達障害さんによく見られます。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?