マガジンのカバー画像

女性の発達障害について考えるマガジン

34
『女性の発達障害』をテーマにした記事やつぶやきをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#ASDのつぶやき

【ASD女子の見せる主な反復行動】

・特定のものをコレクションする
・人形を集めても遊ばずただ並べる
・同じテレビ番組やDVDを繰り返し観る
・同じ本や漫画を繰り返し観る(→私はこれ)
・同じ歌やCDを聴き続ける
・お気に入りのセリフや文章などを丸々暗記する

文月
2か月前
9

【ASD女子のおしゃべり】
ASD女子は一見饒舌で社交的ですが

実際は
言葉の意味を理解していなかったり

単にテレビなどで聞いた会話を
真似していたりなど
「ズレ」が目立つのが特徴です

また思ったことを口に出したり

話の内容の意味が分からず
不安や混乱を抱えたりしています

文月
2か月前
9

【発達障害女子の抱える問題】
・コミュニケーションが苦手
・マルチタスクが苦手
・ケアレスミスが多い
・忘れ物が多い
・遅刻しやすい
・いじめ問題に遭いやすい
・朝が起きれない
・嫌とは言えない
・性依存になりやすい
・ストーカーやセクハラに遭いやすくまた気づきにくい

文月
3か月前
5

【発達障害女子の抱える苦労】

・発達障害だと気づかれない
・本人も気づいていない
・受診しても診断されない(誤診される)
・性被害に遭いやすい
・同性から嫌われやすい
・「普通」を強いられやすい
・男性と比べるとおとなしい傾向があるため目立ちにくい

文月
3か月前
5

女性は男性よりも役割が複雑。

・キャリアウーマン
・妻
・母親

色々なアイデンティティを
求められるだけでなく

・同性同士
・男性相手
・母親同士と

役割に応じてその時その時の
役目を果たさなくてはならないため

発達障害を抱える女性にとって
余計生きづらいのです

文月
3か月前
4