マガジンのカバー画像

女性の発達障害について考えるマガジン

34
『女性の発達障害』をテーマにした記事やつぶやきをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#発達障害あるある

【コミュニケーションの不安の原因】
ASD女性のコミュニケーション面で
生じる不安やストレスは

社交領域における
認知能力の欠如が原因で起こります

・言葉の裏が読めない
・文字通りに解釈する
・曖昧な言葉が分からない

などのコミュニケーションに
様々な影響が生じます…😔

文月
2週間前
8

ASD女子にとって

・予期せぬ事態の処理へのストレス
・事実と異なるゆえに非論理的だという怒り
・論理性の欠如や不必要な嘘

ほどストレスフルなものはありません

コミュニケーションは常に
「何があるか分からない」という
不安と戦っているようなものなのです

文月
2週間前
14

【ASD女性のコミュニケーション】
ASD女性のコミュニケーション面での
特徴は主に以下が挙げられます

・非言語的手がかり(アイコンタクト等)を読み取るのが苦手
・言いたいことをポンポン話す
・単刀直入かつ率直な物言い
・無遠慮かつぶっきらぼう
・言葉の意味が汲み取れない

文月
2週間前
10

【女性に求められること】
女性は男性と比べると
分かち合いや思いやりの精神を
社会から求められる傾向が強め

しかしASD女性は
分かち合いや相手への思いやりを
感覚的に理解しにくく

また「相手」に対する視線が
元々欠けていることもあり
否定的な反応にさらされやすいです…

文月
3週間前
9

女性の発達障害について考える⑦ASD女子は「本の虫」が多い?

ASD女子は本📕が好き! Ⅰ.ASD女子は読書好きが多い?ASD女子の趣味に 「読書」がよく挙げられ…

文月
3週間前
45

【ASD女子の苦難】
ASD女子は
「苦しみ」や「悩み」を
表に出さない傾向が強め

また
周りから浮きたくない
バカにされたくない

という思いが強く
目立つことを嫌がります

内気な性格ゆえに
一見苦労しているように見えませんが

内心では色々耐えていることが多いのです。

文月
3週間前
9

【ASD女性が抱えるパラドックス】 ASD女性の多くは 「私は他人と違っている」 というモヤモヤした感覚を抱いてます しかし カモフラージュなどに長けている影響から 「普通」に見えるため 自身の悩みが ASDの特性によるものだと 本人も周囲も 中々気づかない傾向が強いのです

女性の発達障害について考える⑤ASD女子は社交的なふるまいが身に付かない?

ASD女子は女性らしくない? 「お行儀よくしなさい」ってどういうこと?小さい頃の私は 興奮し…

文月
1か月前
18

【ASD女子の趣味は独特?】
例えば趣味として
「音楽を聴くことが好き」
というASD女子がいます

しかし
最近話題になっている流行曲や
人気のある曲ではなく

自分が生まれる以前に流行った曲を
聴くのが好きだったり

ニッチなジャンルの曲を
聴くことが好きだったりします

文月
1か月前
12

【ASD女子の見せる主な反復行動】

・特定のものをコレクションする
・人形を集めても遊ばずただ並べる
・同じテレビ番組やDVDを繰り返し観る
・同じ本や漫画を繰り返し観る(→私はこれ)
・同じ歌やCDを聴き続ける
・お気に入りのセリフや文章などを丸々暗記する

文月
2か月前
9

【ASD女子は読書好き】
特にASD女子は小さい頃から
本を読んでいたというタイプが多いです

ASD女子の多くは
本の読み方を自力で習得します📙

私もその一人で
小さい頃はよく

絵本・童話・漢字辞典や国語辞典
歴史の本や図鑑などを
貪るように読んでいました

文月
2か月前
7

【ASD女子のおしゃべり】
ASD女子は一見饒舌で社交的ですが

実際は
言葉の意味を理解していなかったり

単にテレビなどで聞いた会話を
真似していたりなど
「ズレ」が目立つのが特徴です

また思ったことを口に出したり

話の内容の意味が分からず
不安や混乱を抱えたりしています

文月
2か月前
9

【ASD女子は言語能力が高い?】
ASD女子の場合
発話能力と語彙力が早熟だった
というケースが多いです

小さい頃から
おしゃべりの量や語彙力が豊富で

小さい子が話さないような
高度な言葉を使うことも

しかし、それがかえって
ASDの診断を妨げる原因にもなっています

文月
2か月前
6

【発達障害女子の抱える問題】 ・コミュニケーションが苦手 ・マルチタスクが苦手 ・ケアレスミスが多い ・忘れ物が多い ・遅刻しやすい ・いじめ問題に遭いやすい ・朝が起きれない ・嫌とは言えない ・性依存になりやすい ・ストーカーやセクハラに遭いやすくまた気づきにくい